ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 【ガチ】約11万kmで遂にエンジン載せ換えでござんすwの巻【マジ】

    つーことで、こんちは。ネイキッド野郎です。 この前、オルタのボルト直した時に 行きつけの車屋さんで、ワイがずっと気になっていたターボ異音の話をしており 今回、ガチで直そうと車持って逝きました。 …なおかつ最近は遂に、オイル臭い白煙をモクモク吐いており・・・ 手遅れになる前に病院に連れて逝かないと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2015年6月6日 05:36 気持ち体全てがNAKED!さん
  • オイルフィルターベースのオイル漏れ修理

    まずはオイルを抜きます。 1000kmでこの色www オイルフィルターを取ります。 この時バンパーとか取ってからオイルフィルターを取りましょう。 パンジョーボルトを取ります。 上も下もとっておくと幸せになれますw ホースラインごと取るともっと幸せに・・・ 12mmのボルト2本外すだけなんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月7日 20:23 026さん
  • クランクシャフトプーリー交換

    少し前からエンジンのベルト付近からカラカラという異音がしてきて、日に日に音が大きくなるのでDに見てもらいましたら、クランクシャフトプーリーの不具合ということでした。写真に見えるゴム部分の亀裂が原因だそうです。速攻交換となりました。このゴム部分はターボ車だけにあるそうです。 品番はこれです。1130 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月14日 19:06 ゼロおやじさん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ交換 その3

    新旧ウォーターポンプを比較。 新しく購入したのはGMBのポンプ。 品番GWD-42A、2178円。 フィンの色が違う位しかワカラン…。 ゴムパッキンは耐久性あるのね。まだまだ大丈夫そう! 新しいウォーターポンプを取り付け。 ゴムパッキンのトコに気持ちシリコングリスを塗ってみたけど、意味ないかも? ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月9日 22:33 mini417さん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ交換 その2

    タイミングベルトカバーを外すと、やっとタイミングベルトが出てきました! ふぅ、長かった〜。 取り敢えずウォーターポンプを止めている3個のボルトを外しました。 そしてウォーターポンプを取ろうとしたけど、全然動かない! どんな構造になってるの〜!?(汗 平タガネで叩いて少しずつ回してます。 でも、な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月9日 21:24 mini417さん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ交換 その1

    休みの日の前日、夜な夜な出来るトコまで準備。 バンパー関係は外しておかないと作業スペースが取れないので、このように外しちゃいます。 走行距離は106800km。 エンジン形式EF-VE。 まずはウォーターポンププーリーの4個のボルトを緩めておきましょう。 ベルトが張った状態でないと緩ませるのが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月9日 17:39 mini417さん
  • 私のタイミングべルト交換手順 No,2

    さて、第二弾 何故「私の」というタイトルなのか タイミングべルトって意外と詳しい交換の仕方って載ってないと思うんですよ 修理書とか持ってるなら別ですが 私のやり方で良ければ参考にどうぞ、という意味です で、Tベルが見えたらタイミングを合わせます まだ外す前なのでカムプーリーの合いマークを合わせれ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月28日 22:24 Teeさん
  • 私のタイミングべルト交換手順 No,1

    ウチのネイキッドも、もう12年、89000キロ 10万キロが交換時期とされていますが12年経っていますし、回し気味で乗っているということもありちょっと早めにタイミングべルト交換します 自分での交換は、ズバリ、面倒(笑) でも、自分でやる、やりたい・・・いや、他人に触られたくない、ということでDI ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年4月28日 17:33 Teeさん
  • イグニッションコイル交換

    エブリイの不具合ついでにこちらも交換。 アイドリングが不調だったんですが改善されましたので交換して正解かと。 走行距離:交換後のメーターで10275

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 14:37 セイラ・マスオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)