ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ハンチング発生からのVVTバルブ交換 204400km

    20万ちょっと越えた辺りからエンジンのかかりかたに違和感がありました。オイルが劣化したときみたいにクランキングが長い。 それから少ししてハンチングがひどいことに。ISCV清掃しても×、ばらして点検しても異常なし。 ばらしたときに「110」のパッキンが膨らんで組めなくなりました。 仕方なく水を通さな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年10月31日 23:39 Aのいしかわさん
  • うまく動かないVVT

    カタログでは58psなのに、 うちの26psのジムニーSJ10よりも遅い ネイキッド。 これは今に始まったことではなくて、4年前にうちに来た時からなんです。 いろいろ調べて、VVT(可変バルブタイミング)の動きが悪いと判明。 今回は、VVTのバルブを掃除してみることに。 めざす部品はこの中にありま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年9月10日 09:23 うちの車、北斗星です。さん
  • PCVバルブ清掃

    エンジンオイル交換とともにPCVの掃除をしました。 PCVバルブ自体はパーツクリーナーで内部を洗浄。 EFエンジンはここが詰まりやすいので、ヘッドカバーの◎印のパイプを針金でツンツンして、詰まってないか確認です。 最近ヘッドカバーを変えたばかりなのでスルッと入っていきますw ただでさえオイル吹きや ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月9日 16:41 その@さん
  • プラグホールからエンジンコンディショナー注入

    どの程度効果が出るのか 色んな方の整備手帳やレビューを見ながらトライしてみました まずはエアクリーナーとイグニッションコイルの蓋を 10ミリのソケットレンチで外して イグニッションコイルまで到達、ここにも10ミリのネジが1本ずつ コイルを引き抜いたらソケットをプラグレンチに変換してサクッと外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月23日 17:46 青海苔@黒さん
  • タペットカバー清掃その他色々

    9万kmくらいでちょっとくたびれてきたタペットの図w パッカーンやでw 意外に綺麗でした(オイル管理がどうとかの割には・・・ってことです パンドラの箱と化したタペットカバー・・・ EF恒例のほっそい内圧調整?のパイプ?詰まりのため開けたんですがきったねぇぇぇぇぇ リベットを揉んで開けたります^^ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月13日 21:26 026さん
  • (自己責任)本気でエンジンコンディショナーを使ってみた。

    ※この作業は最悪エンジンブローにつながります。自己責任でお願いします。 いきなりですが、これは何か分かりますか?答えはエンジンコンディショナーとキャブクリーナーが混ざった液体です。 普通はエンジンを暖めて、スロットル付近から回転数をあげて吸わせて…ってやりますが、ホントにきれいになるん?とい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月31日 20:57 ネイキッダーさん
  • オイル漏れ修理 修理記録

    まで以前からオイルにじみがあったり。 最近はオイルの減りがあったのですが、 一晩で10円玉位のオイルが溜まるようになったので修理。 固着して大変だったそうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月20日 15:59 きくろうさん
  • 燃費改善おまじない

    初めて給油して燃費が悪いことを認識。 いろいろ改善していくとして、とりあえずおまじないを・・・ 使用するのはマグネット・バンドとアルミテープ。 いつものようにタイゾーで調達。 給油パイプに巻くと効果があるらしい。 しかしどれが給油パイプかわからない・・・ メカニックに詳しい隣人M氏に聞い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年11月17日 00:06 ユープケッチャさん
  • 呉エンジンコンディショナー

    過走行車には強力に効くらしい禁断の燃焼室直噴です。 皆さん口を揃えて自己責任でと謳ってます。 めちゃくちゃ振ってからじゃないと、ちゃんと泡立ちません! 泡立つとこんな感じになります。 ウエスを被してセルを回します。 クランキングというらしい。 粉状の汚れがたくさん出てきます。 この後、再びエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月14日 16:24 エンゼル♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)