ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルームドレスアップ完了!

    幾つか気になる所があったので、手直ししました🎵 タイラップもオール赤に変更!見栄えが変わりました🎵後はアーシング線等を綺麗に束ねました。タワーバ―も磨きをかけました! これでエンジンルームは完了です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月20日 12:12 モヒートさん
  • エンジンルームを華やかに!

    エンジンルームが余りにも味気ないので、タワーバ―のブリッジ部分を赤く塗りました🎵 一気にレーシ―な、エンジンルームになりました! 気持ち5馬力上がりました笑なかなか、やる気にさせてくれるエンジンルームの出来上がりです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 21:59 モヒートさん
  • アクセル、シフトタイミングワイヤー注油

    特にアクセルの引っ掛かりなどは無かったのですが、アクセルとシフトタイミング?ワイヤーに注油してみました。 バイクでされてる方はよくいるみたいですが車でやる人はほほんどいないみたいですがwww 私は気になるのでやってみました。 感想はぶっちゃけ何も変わりませんw ついでにスロットルリンケージのスプリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 17:07 闇ネコさん
  • エンジンマウント サイド側交換

    サイド交換です。 ジャッキアップした状態で左のホイール外すとすぐにアクセスできます。 エンジン事態にジャッキをかけて軽く上げてやると簡単に交換出来ます。 左が新品 見た目わかりませんがゴムに亀裂が入っていました。 けどサイド交換しても劇的な変化は有りませんが・・・ 部品は6500円くらい。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月7日 10:07 ミツヲさん
  • 燃料添加剤

    AZ燃料添加剤 150mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月2日 17:37 インブルさん
  • エンジンマウントフロント側 交換

    アイドリング 発進時にステアリングやシフトに不快な振動が・・・ダイハツの持病ですね。 とりあえずバンパーを外します。 丸でかこったとこです。 14mmのボルト外すだけですが、エンジンをジャッキで支えなきゃ外れません。 外れました 右が対策品の新品 重いです。 部品だけで9000円くらい 前にミラジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年7月10日 23:18 ミツヲさん
  • オイルキャッチタンク設置場所変更(何回めだ?)

    以前にも投稿したD1 Specのオイルキャッチタンク デカイ重い で設置場所が決まらず 決まっても重みでステーが曲がり。。。 なかなか場所が決まりませんでした。 安直な場所に決定 バッテリーを置いてある台の上に置く!作戦 まず可能な限りバッテリーを寄せる 置く で耐油耐熱ホースをつける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 00:39 たばっしーさん
  • ワンウェイバルブ

    以前購入したワンウェイバルブを取り付けることにしました。 スロットボディ手前のオイルホースがオイルまみれで、対策したいと思い、ワンウェイバルブを購入してました。 オイルで汚くなったところを清掃し、ワンウェイバルブを取り付けます。 ブローバイ ホースの赤丸の部分を切断して取り付けます。 ワンウェイバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月3日 23:36 BBC3さん
  • O2センサー交換

    突如エンジンチェックランプが点灯しました。、焦りましたが、走りは至って普通なので、又整備工場へ持っていけばいいかーって気持ちでいたら今度は消灯 付いたり消えたり、みんカラやwebを見ているとO2センサーが怪しいとのこと エンジンルームを開けると目の前!!これは自分でチャレンジしてみよ っと、こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月11日 07:40 ブルックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)