ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット交換(80℃)

    車検でウォーターポンプは交換したのに交換しなかったサーモスタット。 交換履歴もわからないし、近年の夏の猛暑に耐える為に純正84℃から80℃のマイナス4℃のローテンプ型に変更。 今から暑い夏に備えます☀️ TAMA WV52DC-80 made in Japan ヨコ オモテ ウラ エアクリーナーB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 16:05 はるみかさん
  • ラジエーター交換

    ラジエーターのアッパー部よりまた漏れて来たので交換。 今回はアッパーのカシメ部ではなく、指差しの所より漏れてました。 交換後。ラジエーターは定期交換部品❓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 12:01 くぬ太郎さん
  • ラジエーター水漏れ修理、ラジエーターキャップ交換

    掃除済みの画像ですが、かなりカシメからもれていて、加速するとグリルからクーラントが飛んでくる勢いでした💦 安いので交換も良いけど面倒臭い。。 なので、グラスファイバーを混ぜながらJBweldでかしめを全部覆い尽くす作戦。 ビニール手袋をして、手でファイバーを貼り付けてはJBweldを塗るを繰り返 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 16:38 Swaro☆☆さん
  • ラジエター交換

    予防整備その2 いや〜しんどかったぞ。交換。 ホースカチカチで抜けないし、バンド用のプライヤー買うのをケチり、ペンチで代用したので滑って何度もバチンッとなったし買った汎用ラジエターは微妙に(約2mm)ボルト穴位置合わないし。。 まずはお決まりのバンブルビー化 クリップは付いてたけど爪割れてて仕事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 22:13 みたーきさん
  • ラジエーター交換

    邪魔な物を外し クーラントを抜いて ラジエーターを外し どこ製か分からんラジエーターを箱からだし 電動ファンを移植し、 復元してエア抜きして漏れがないか確認して完了。 交換時の距離 132245km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 20:09 ダンプ@キッド乗りさん
  • ラジエーター交換など

    アッパータンクがひび割れてLLCもれ ウォーターポンプも異音がしていたので 水回りをリフレッシュ ラジエーター サーモスタット ウォーターポンプ タイミングベルト、テンショナー バッテリーも外したついでに交換 エア抜きして各部チェックで無事終了 交換時の走行時距離 30650キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 17:45 セイラ・マスオさん
  • 真夏のラジエーター交換

    走行中、雨も降っていないのにフロントガラスに水滴が? 乾くとピンク色に! はい。ラジエーターがパンクしました。 ディーラー見積もり118,800円也。 自力で交換を決意しました。   さっさと摘出。バンパーは外さずに簡単に摘出できました。 エアクリとバッテリーを外し、アッパーホースをエンジン側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月25日 17:26 OJN壱号さん
  • ホース交換

    ピンクの塊発見 液は減ってないのでこのままでもよかったのですが、 いつ駄々洩れするかわからないので交換をお願いしました。 周辺のゴム類も交換 部品・工賃で8000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 16:40 きくろうさん
  • クーラント漏れ暫定処置 2回目

    1年ほど前に、お漏らし処置として SOFT99 ラジエーター液漏れ補修剤を 注入しましたが、また再発してきたため 今回はホルツ 自動車用 ラジエーター漏れ止め剤 ラドウェルド を注入してみました。 1週間ほど経ちますが、ピタリと止まっています! こっちのほうが良いかも? ガレージを汚すのでチョビ漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 12:46 OJN壱号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)