ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フラッシャリレー交換

    グローブボックスを開け、そのまま取り外します。 エンジンコンピュータの左上にあるグレーの四角いリレーを取り外します。 裏側に刺さっているコネクタを外し、 ステアリングメンバーにボルトで固定されているステーごと取り外します。 外れました! 取り外した純正から取り付けステーを外し、これから取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 23:58 ダイヅさん
  • 【200,072㎞】L760Sネイキッドのウィンカーリレー交換。

    先週、ネイキッド号のウィンカーの調子が悪くなりました。これはハザードを出しているのですが、点滅しません、点灯してます。出先から、ウインカー出す時はレバーを常に上下させながら、マニュアル点滅させながら戻ってきました(汗 こういう時は、意外とバッテリーとか充電系の可能性もあると思って点検しましたが、バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月27日 22:57 BARAさん
  • 内装小ネタ集

    とりあえず今回、代車感を軽減させるために色々くっ付けました! まず年代物の車には年代物のMDデッキw クラリオンの大ヒット商品です 光るし高性能で未だに稼働します お気に入りです♪ お次は贅沢に電波時計とソケット! どう使うか分からない溝w ピッタリです 多分だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 11:31 H42VMINICAさん
  • ミツバホーン、アルファ2取り付け交換終了

    仮取り付けから綺麗に装着するのにあたり、以下のパーツを購入。厚みのあるステー1本と角度がついてる特殊なステー1本。タイラップ、配線チューブ7Φと10Φの2種類。黒の10ミリネジ、長さ異なる2種類。 ステーもたいして曲げることなく、いい塩梅に装着できた。後は配線の取り回しと、カバー取り付け。 地道に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 16:45 超はにわさん
  • ミツバホーン仮取り付け終了

    バッテリーのマイナス端子を外し作業開始。1つだけの純正ホーンを脱着。コネクター2本と、固定しているナット1つだけ。 20年前以上前に購入した余り物のステー2本で角度調整しながら取り付け。シルバーステンレスと黒の鉄のステー。ネジも今ある物でとりあえずという感じ。ステーは色違いで見た目はとても悪いが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 08:07 超はにわさん
  • 再生整備⑥

    ホーンが、ミィ~としか鳴らないので、 25年前から代々引き継いできたFIAMMの電磁ホーンに交換しました。 ネイキッドはスペースに余裕があるので楽でした。 FIAMMは1極なのでリレーでプラスに変換が必要でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 19:07 OJN壱号さん
  • ラジエーターファンモーター交換

    エアコンが効きが悪いなと感じていたら、時々水温計も異常レベル。故障を疑い点検するとラジエーターファンモーターが動いてない。 ネットにてモーターのみ購入。7000円位 何年前だかラジエーター交換作業したので、今回も手際よくばらしていきます。この先面倒くさいことが起こるとも知らず。 ラジエーターを無事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 21:37 超はにわさん
  • L375S タントカスタム 社外ホーン取り付け (2/2)

    今回取り付けるホーンになります。 軽自動車に取り付けるということで、わざわざ"コンパクト"を選んでくれたそうです。 裏面に記載されている説明書をなんとなーく読み、まずはホーン本体に付属のステーを取り付け。 純正を外した位置と、 コアサポ上側に"ココに取り付けて"と言わんばかりの場所がありましたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 22:51 ダイヅさん
  • L375S タントカスタム 社外ホーン取り付け (1/2)

    従兄弟(いとこ)の乗るタントに、社外ホーンを取り付ける機会がありましたので、 ざっくりとご紹介します。 まずは車両の前側を少し上げ、さらにハンドルをどちらかにいっぱいに切っておくと、作業性が向上します。 前のナンバーを外した裏側にクリップが留まっていますので、コチラもお忘れなく。 左右ライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 22:39 ダイヅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)