ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ECU工場出荷モード

    マフラーも新品交換して、燃調などをリセットしたいなと邪念がふつふつと湧いてしまったので、みんカラ内を徘徊するとECUのリセット方法が載っていました。 しかし我がネイキッドと同じ仕様の記事は無く、似たような記事を参考に試してみると、、、 エンジンチェックランプが高速点滅して解除できないという事象に ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2019年5月21日 20:13 エンゼル♂さん
  • ECUリセット

    うちのネイキッド、すごく速いけど、 回り方がガサツで アイドリングでエンジンが止まりそうに なるぐらい回転が低いんです。 ライトを点灯するとエンジンがブルブル しています。 前のネイキッドの時には、 こういった症状をスロットルボディや ISCVの清掃で治そうとしたんですが、 最後までアイドリングが ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年7月24日 06:46 うちの車、北斗星です。さん
  • キーレスエントリー取り付け ①

    中古で買ったネイキッドですが『キーレスエントリー』が付いていません。 そこでキーレス用キーとコントロールユニット、キーシリンダーを交換する事にしました。 中古で¥3,800- 送料¥840- まずはユニットですが、付属してたユニットは『ボデー統合コントローラ』の様です。 これはオーディオの裏、や ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2009年4月5日 14:46 浪速の島人さん
  • オートゲージのブースト計を取付チャイますぞ、の巻

    というわけで、こちら。 オートゲージ ブースト計 φ60 SMシリーズ 買っちゃいました(((o(*゚▽゚*)o))) (正確には、連成計らしいっすね。まぁメンドイのでブースト計で) アマゾンで5880円。 えーwwwwどノーマルATがブースト計?笑わせんなよ、とお思いの方も いらっしゃると思い ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年8月4日 01:48 気持ち体全てがNAKED!さん
  • メーター球交換

    アッパーグローブボックスを開け、パネルを引っぺがします。 スピードメーター裏のケーブル類を引っこ抜きます。 メーターパネルを取り外すとこんな感じ。 メーターパネルの裏側。 今回交換すのは、スピードメーターとタコメーターの照明。 各2個の計4個です。 ちなみにエアバッグランプとABSのランプはLE ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年2月27日 14:36 ひろぴん@K13改さん
  • リヤワイパー、デフォッガ、フォグランプ スイッチイルミネーション化

    ネイキッドの車内は暗く、スイッチ類にイルミネーションが装備されていない為見えません。 スイッチに球を挿す穴もあります。 コネクタに配線用の空きもあります。 何で電球と配線をケチったのでしょうか? 右ひざ辺りにあるスイッチ3個にイルミネーションを付ける事にしました。 出来るだけオリジナルの状態 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2009年4月9日 00:04 浪速の島人さん
  • メーターパネル LED化 (調査&準備偏)

    まずはパーツリストをもとに全体像のイメージをつかみます。 これがメーター裏! では早速作業に! インテリアパネルを力ずくで引っぺがし メーター取り付け部分のボルトを探します。 赤い〇で囲んだ3ヶ所を10ミリのソケットで抜き取ります。 そのままではスピードメーターケーブルが接続されたままなの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年2月11日 16:32 ty2ty16さん
  • スターターが回らないときの対処法

    ダイハツ車に乗っていて10万キロを超えてくるとそろそろ発生するのが 「スターターが回らないトラブル」 これだけを言うと殆どの人が 「冬だからバッテリーへたってるんじゃない?」って言うでしょう。 もし、そうならヘッドライトも暗いし、セルが弱々しくならまわる。 でも、そうではなくって、キーをひ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2009年12月27日 19:18 ty2ty16さん
  • キーレスエントリーシステム

    社外スペアキーしか無いネイキッド君ですが グローブボックスにトランスミッタの中身だけ転がってたので、電池交換をしてみました がボタンを押しても反応ありません ダメ元で登録をしてみる事にします トランスミッタの登録は以下の手順 ①バッテリーのマイナス端子を外す(キーシリンダーからキーを抜く) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年5月11日 22:46 Yasu_NS-01さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)