ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

整備手帳 - オプティ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ドナドナ~

    本日、無事ドナドナされていきました。 とりあえずツレのとこで1年半ほど代車として使用されて、検切れと共に白オプの部品取り車となる予定・・・。 何気に、社外ATシフトノブ、後期純正ハンドル(厳密にはコペン用)、ローダウン、LEDポジションランプ、社外デッキ、社外TV、ブーストメーターなど装備w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 22:31 みゃっちさん
  • 給油口のワイヤー破損

    まだ整備してないですけど・・壊れました。給油口のワイヤーのプラスチックの部品。給油しようとしてレバー押したら「バキッ!」って(T-T)・・。とりあえずこのままにしときます。手で引っ張れば給油口開かない事もないんで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月13日 16:30 ジガミくん。さん
  • ドラレコ装着

    ネットで購入した中国製ドライブレコーダーをルームミラー前に取り付けます。 シガープラグコードをピラーを通して、インパネセンターへ配策。 ドリンクホルダートレー後ろのこの部分に、二股ソケットを設置して、レーダー探知機とドラレコの電源を確保してます。 拡大

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 17:15 セナルナさん
  • 小ネタ キーホルダー

    100均の印鑑ケースです。 カラビナはホームセンターで購入。 本体よりはるかに高いです。 この状態でキーレスリモコンの操作が可能です。 お尻の部分から純正リモコンがこんにちは。 純正リモコンは赤外線式なので発光部のみ露出させています。 送信スイッチはケースの裏側を向くように納めています。 中身はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 15:00 nakamaruさん
  • テイクオフ パーフェクトドライブ

    ブーコン+燃調コントローラ+etc機能

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 20:55 ゆぷちーさん
  • エンジン ミッションオイル交換

    エンジン、ミッションオイル交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月5日 16:46 はぐれぶたさん
  • メーター差し替え(^o^)

    昨日交換したタコ付きメーターも距離数UPに納得いかず…またバラシちゃいました(^_^;) 皆様方の方法を参考に取り外し(^-^)/ バラした中身の交換、メーターの針を抜き、プラスのネジを数本外せば、楽々取り外し…組み立て時針を戻すのが不安(ちゃんと0㌔に戻せるか(^-^;))でしたが、数㌔の誤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月3日 12:49 あさのやさん
  • ミラジーノから移植

    1つ目 フットレスト 私、フットレストはドライビングの必需品だと思っとります。無いと著しく走りにくい。(合わないのも同じですけど) というわけで、車を取りに行った帰り道、途中でありながら早速取り付けw 1.5個目 滑らないシート的なやつ@ネコの手タイプ 燃料入れた時にノートに記録する人でして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 18:18 かわちゃん.likes.AD ...さん
  • 部品回収とエクステリア回収。

    やってしまったが・・・意外と軽傷だったりモノによっては無傷だったり ホントに「当たり所が悪かった」状態だったため、回収できるものは全部回収。。。 まずは内装系で、「メーターカバー」マイナスで丁寧に・・・ 「こじる!」 メーターカバーを外した状態なので、レシーバも回収 これはコネクタを外すだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 23:48 ネギンス・スキッシュさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)