ボディ加工 - 整備手帳 - オプティ
-
マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。
今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。
難易度
2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん -
フロントストラット スポット増し
今回エンジン降ろす機会が あったので、ストラット周りを補強 してもらいました! ダイハツ周りはここが錆びたりして 最悪ストラットが抜けたりするので ストラットの裏側と表側の両方から やっていただきました やはり効果は絶大で足が良く動いてるのが よく分かりますよw
難易度
2025年6月16日 21:03 すーたろ★さん -
ルーフモールから雨漏り
運転席側後フロアが濡れている、シートや天井は、濡れてない???色々検索してルーフモール下の溶接が怪しいと思い剥がしてみたら5cmくらいの亀裂がありました。 バスボンドで埋めてモールを戻します。 次回雨が降って漏れが無ければ成功ですねw バスポンドが乾いたのでモールを戻しますが金具がなかなかハマらず ...
難易度
2023年9月22日 09:49 フィールドツアラーさん -
フィックスポイント増設
ルーフキャリアをスッキリ取付したいので 他の方の情報を参考にしてフィックスポイント設置しました。 まずは これ買ってきて 幅を少し削って モール外して いい具合の位置に穴あけ 裏から見るとこんな感じ ペイントして錆止めします 写真撮れなかったので完成後の写真です 部品をネジ止めして、モール側にも ...
難易度
2021年12月28日 07:46 ヨンだーすさん -
【ODO:81,366km】高弾性アンダーコート剤の塗布
昨年の8月末に右前だけ施工した状態になっていた高弾性アンダーコート剤を残りの3か所にも施工しました。 正直なところ、室内のビレ音が凄くて高弾性アンダーコートを塗布した意味があったのかは不明ですが(汗)、錆の発生を防ぐことができれば問題無しです。
難易度
2021年2月6日 23:15 さの~んさん -
リアルーフスポイラー撤去
折角のセダンのフォルムがリアルーフスポイラーのお陰で崩れているのが許せなくて… 納車前に、板金屋でスポイラー撤去と穴埋め&塗装して貰いました(^^♪ リアルーフスポイラー撤去前
難易度
2020年11月3日 09:55 けいちゃん,さん -
【ODO:80,225km】高弾性アンダーコート剤の塗布
ようやく6スピーカー仕様になり、当初は諦めていた外部から侵入する騒音を少しでも和らげようと思い、高弾性アンダーコート剤を塗布してみることにしました。 商品説明には『新車の高級車に塗布される』とありますが、『中古の軽ポンコツ車』に塗布したらどうなるのか試してみたいと思います(笑) まずは現状の確認 ...
難易度
2020年8月29日 23:02 さの~んさん -
カッティングシートでボディ補強?
変更前のオプティです! ボンネットのラインをチェック柄に変更しました。 ボンネットを変更したついでに、トランク及びフェールキャップ部分もチェック柄にしてみました。
難易度
2017年11月2日 17:05 D,NICKELさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ オプティ 全塗装済み 4気筒ターボ 5MT クラシック(新潟県)
119.9万円(税込)
-
テスラ モデル3 エンハンスドオートP/後席ディスプレイ/ETC(静岡県)
450.8万円(税込)
-
トヨタ ウィッシュ 純正7型ナビ BC ETC ドラレコ前(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
