ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - オプティ

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトノブ交換

    ※みんカラ登録前の作業です 純正のシフトノブをNARDIのものに交換です☆ イモネジで取り付けて完成~☆ 楽ちんポンです(^v^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 09:57 野獣伯爵さん
  • アルミシフトノブ

    内装が地味なんでブルーのアルミシフトノブに変更。 シフトチェンジの時、助手席に手が当たるので、ついでに短めのエクステンションも取り付けました。 両方ともヤフオクでゲット (σ・∀・)σ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月2日 10:57 コビン@さん
  • ストーリア シフト周り

    見た目    :☆☆☆☆          あのゴムゴムしさはイズコへ 掃除しやすさ:☆☆          やっぱりゴミは溜まる   友達が新型ムーブに乗換える際にケーキセットと交換。 革ブーツとメッキベゼルが映えますな。 チリもなくポン付けOK。 ジーノ用も付くらしいけど5000円弱は高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 22:55 茶コギさん
  • シフトノブ交換&ブーツ製作

    アルミシフトノブに交換しました。 ODスイッチ移設済みなので、あっという間に交換完了。 合皮でシフトレバーとサイドブレーキのブーツも作ってみました。 手縫いなもんで結構時間がかかりました。 それと、移設済みのODスイッチの場所を変えてみました。 でも操作感いまいち。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月23日 16:49 nakamaruさん
  • パワーウインドウスイッチ交換(°°;)

    まぁ、いわゆるダイハツ病すね(*_*; ネットで仕入れたのでサクッと交換( ̄○ ̄) 完了( ̄△ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月19日 17:40 TA64さん
  • ミラースイッチを光らせたい

    オプティのミラースイッチは照明が仕込まれていないのでピンスポで照らしているのですが、何とか光らせたいものです。 特に格納復帰スイッチと左右切替スイッチに明かりが欲しい!…と、ネットを徘徊していたらダイハツMOVEかMAXのスイッチ回路図を発見。 これがそうです。 あとさき考えずL150Sム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月12日 10:44 nakamaruさん
  • シフトブーツ?

    内装が地味なんでシフトブーツを変更…と思ったんですが あんまり良いのが無いですね… そこで、たまたま100円ショップで見つけたネックウォーマー(マルチウォーマー)を購入。 腹巻きみたいな輪っかになっていて頭から被ってマフラーのようにして使うアイテムですが、片側の紐を縛るとニット帽になる便利アイテム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月2日 11:22 コビン@さん
  • L810S CARMATE RA127取り付け

    ハンドル同様にシフトレバーもツルツルになっていたので交換です。 ハンドルを革巻きにしたので、シフトノブも革で統一です。 シフトノブ重量は400gで、ドリフト向きだとか。 しませんけれどねw 握った感じは悪くないですが、握り方次第では手が少々痛くなります。 シフトレバーの長さにもよるのでしょうけれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 16:38 toppopoporoさん
  • 運転席のパワーウインドスイッチもげました。

     運転席の窓を閉めようとスイッチを操作すると、 「バキッ」  もげました。  再び購入店へ。  保証範囲に出来るので、新品と交換してもらいました。  1ッ月置きにおかしなところがでています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月21日 16:19 たこ坊主さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)