ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - オプティ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングベルト、ウォーターポンプ

    タイミングベルト、ウォーターポンプ交換です。ベルトのびのびで1コマズレてました(汗) 交換しました。綺麗ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月7日 22:38 ノブのぶさん
  • EF-KL → EF-ZL

    ピストン・コンロッドの分解 コンロッドの重量合せ こりだしたらキリがない・・・ オイルポンプのオーバーホール いよいよ組み付けです 組み付け・計測・分解・組み付けの繰り返し ここをキッチリしないと精度が出ません 腰下の組上げ中 落書された怪しいピストンを使用 EF-ZL用ではないです ポート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 12:24 赤沢さん
  • Vベルト交換

    ヒビが入ってたので交換 走行距離 83500㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 21:30 すーたろ★さん
  • EF-KL → EF-ZL

    いよいよ、オプティの搬入です EF-KLエンジン 18万キロ走りましたが オイルの消費が激しくなってきました エンジン取り外し バッテリーの下がバッテリー液で 腐ってきていたのでサビ止め処置を ペンキの同色をハケ塗りw これが一番耐久性が強いです 配線の引きなおし 最終型のZLなので配線が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 12:42 赤沢さん
  • 納車後整備② エンジンオイル・エレメント交換

    今回はオイル交換です! オイルもとくにメーカーにはこだわらずに定期的に交換(3000kmとか距離を決めて)した方がよろしいのではないかと思ってますのでオイル管理はマメにしていきます! 使用するオイルはオートバックスブランドの10W-30 エレメントはニットーです 次回は55000キロくらいですね・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月5日 16:55 はちおぷ_CL7さん
  • オイルコントロールバルブ(OCV)交換

    もうすぐ9万㎞なんで、リフレッシュ 目的で交換しました! 全域の吹けが良くなった気が…しますw アイドリング時もカチャカチャ言わなく なったので、変えて良かったなと! 走行距離 86800㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 13:58 すーたろ★さん
  • 不明 汎用 オイルキャッチタンク

    いろいろ見て良さそうなので 友人に某オクでお願いしました 取り付け説明とかがないし ステーがないので適当にエアクリと固定 一応完成ですが 取り付けはここで良いんですかね…? 何か違っていたら教えてください(・∀・;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月20日 17:53 悠.寂さん
  • オイルキャッチタンク

    ここに悩みを抱えているオーナーが居ました。 いつも拭いたりしてるのに直ぐ汚くなるエンジン 触ると手がベトベトになるエアクリ ここに一個の匠が立ち上がりました エアクリーナを開けると..... なんということでしょう!! 真っ黒な液体が待ち構えてました 取り付ける場所を色々考えて付けまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月18日 11:18 覇王エンジェルさん
  • オイルプレッシャースイッチ交換

    187740km 昨年よりオイルプレッシャースイッチからのオイル漏れ 交換します 24mmのディープソケットで取り外し。 20NM位のトルクで締め付け 社外品 双葉電機製作所S6513 600円くらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 17:55 jzx_2491さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)