ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - オプティ

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • EF-VE ヘッド面研

    オプティのエンジンも10万キロそこそこでだいぶオイル漏れがひどくなってきたのでガスケットを交換することに。 そしてヘッド下ろしたついでに面研もやってみました。 作業はエンジン再生屋さんに依頼。 研磨量指定で15000円ほど。 ただの修正面研じゃ面白くないので、圧縮比アップを狙って、0.5mmで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 21:36 トラ吉@JN15さん
  • EF-VE ポート研磨

    ヘッド下ろしたついでに削ってやりました。 ガスケット当てて段付きを無くす程度。 鏡面とかそういう自己満足なことはやらない(笑) なんでもそう。「やれる」ってことが分かったらそれで十分。 安物のルーターにツクシ型のロータリーバーが使い勝手ばつぐん。 アルミはさくさく削れるから良いよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 21:28 トラ吉@JN15さん
  • バルブステムシール交換

    オプティのオイル喰いが止まらないので、オイル下がりを疑ってみた。 前回のヘッドOH時に、なぜかステムシールだけ換えなかったので、十中八九ここかと。 バルブすり合わせや入れ替えまでして、シールが無事な訳ないよね。。 でもだって、高いんだもんよ。ステムシール。1個400円くらい×12個だから、ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月4日 09:20 トラ吉@JN15さん
  • VVT 分解 修理 対策品? EF-VE page2

    改めて。VVTを組みなおします。 そもそも非分解なので組み方とかよく分かんないけど、とりあえずきれいに掃除してオイル垂らしながら組んでみました。 写真のローター側面に空いたでかい穴は、最遅角ロックピンが入るところ。事前テストでロック解除が渋かったので、気持ち削っておいた。 ハウジングとベーンを組み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月14日 00:57 トラ吉@JN15さん
  • VVT 分解 修理 対策品? EF-VE page1

    壊れることで有名なダイハツのVVT。該当するエンジンはEF-VEの初期型。L900ムーヴとか。ミラとかアトレーとかオプティとか。 興味本位で分解して組みなおします。 カムシャフトとVVTユニットは、でかいナットで止まってるので、万力とか駆使して何とかして外します。 VVTユニットを分解します。ライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月14日 00:33 トラ吉@JN15さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)