ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - オプティ

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • VQ37→→VQ42 turbine changed

    みなさんこんばんわ\(^o^)/ コンセプトニーパー14吋からスニーカー感覚履き替えにてbring bringメッキサンスポ15吋に履き替えたHRTKBです、、 さてさてこの前の横浜cruisin'にてなかなかお疲れ様のうちのDAIHATSU てなわけでなかなかくたびれてた純正VQ37タービン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月30日 23:07 W.E.K@HRTK_B?さん
  • タービン死亡😭そのいち

    先週日曜日は高雄サンデーミーティングへ その帰り道… 突然シュイイイインという変な音 そしてポン!という栓が抜けるような音がし突然車がガタガタと… コンビニによって確認するも配管類に異常はなく…帰りに祖母の家による予定だったのでなんとか祖母の家まで走り確認するも見た目の異常はなし。 動画を撮影し車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 19:03 ふくちゃん.さん
  • エンジン換装③〜前置I.C〜

    次に、前置インタークーラー化しました。当初の予定ではコペンのパイピング・I.Cを使用して前置きにする予定でしたが、大幅加工が必要でコスパが悪いという話になり、せっかくなので大容量I.C(流用車種不明)をワンオフパイピングしていただきました。輝いております! タービン上のパイピングには遮熱バンテージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 20:25 G_Y_Oさん
  • タービン交換

    過給・加速時に安定せず(ハイブーストになる)、原因を色々と調べたところ、アクチュエーターにコンプレッサーで加圧しても作動しないため、アクチュエーターの故障と判断。 アクチュエーターだけ交換しようと思ったが、かなり大変なことが判明(きれに撤去するには触媒エルボを取って、タービンを割らねばならない…) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月27日 18:05 pippichanさん
  • タービンの墓場を築く😅

    タービン死んだから変えました… 取り付けから2日で軸壊れるとは最速記録更新!!微ガタと書いてたけど外れ引いたな〜 タービン交換してウォーターポンプ交換してタービン交換…自分でできるからまだいいよね(笑) そろそろ当たり引きたいなー(笑) 一応ガタなしと書いてたけど…😅 過去にガタなしと書いてるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 21:35 ふくちゃん.さん
  • ブーストアップシステム構築

    なんの事はない、例のアレです ブースト計付けたし、ホース余ってるしで、ちょいといたずらです。 近くのホームセンターにブースト計を固定するステーを買いに行ったときに、ペットコーナーによって例の物ゲット。 アクチュエータのホースは切らず使いました。 1.1kg/cm2にしてやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月15日 09:23 Yasu_NS-01さん
  • VQ31改 ハイフロー効率化 ターボ交換!!

    今回交換するパーツ達(^^)v タービン、エキマニ外しての~。 装着完了!! タービン側のアウトレットパイプの接続用のナットのねじをなめてしまって近くのお世話になってるタイヤガーデンさんに助けて頂きました。 エキマニ加工の違い。 かなり穴が大きくなってますね。 コンプレッサー側出口の穴径の違い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月28日 19:12 どんかめさん
  • タービン交換

    先週エンジンルームからミャアアアアンという変な音や謎の吸気音がしだしたので、あっ、こりゃやってんな?と思いタービン聴診したところビンゴ! タービン異音確定なのでタービンを交換します 今回見つけたのはこちら!!! なんと走行5万キロ外し! 新車じゃん🤣 黄金に輝いとる ガタや動きを確認 きれいやわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 19:06 ふくちゃん.さん
  • 再びの再びのタービン交換

    内容は割愛。 タービン交換何回目だ? 結局やはり原因はバックタービンが激しいためと思われる、しかしブローオフバルブも壊れてなさそうだしだけど…わかんねぇ😭 とりあえずバキューム経路の見直しが必要な様子ですな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月22日 18:41 ふくちゃん.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)