ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - オプティ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スピードメーターの純正戻し

    スピードメーターには社外品のHKSが着けられた状態で中古車として納車されたのだが、これがまた指針のみの照射でゲージどころかパネル自体が照射されないという暗闇状態なので、夜間走行時は速度も回転数も判らなければ燃料残量も判らず、しかもODOとトリップも見えないという不便さなので、どうせ140km/10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 13:41 Walschaertさん
  • デュエットメーター流用

    軽自動車の140k表示のスピードメーターから雰囲気だけでも180kメーターにしたくて現在こんな感じになってます。 オプティはスピードメーターがワイヤー式なのでまずはパルス信号を取り出すために分解 配線図はDにてオプティとデュエット用を入手し各配線を繋ぎ合わせます。 流用情報が少なくいきなり車両側の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月22日 19:51 はぐれぶたさん
  • デュエットメーター流用取付

    昨日のテストが成功したので朝から本格的に取り付けました。 まずはオプティ純正スピードメーターを分解し裏側のパルス発生部分だけを取り出します。 メーターを分解したくなければこれも中古品を購入しておくと作業が楽です。 アースとパルス信号線を付けタッパを加工して封印します。 車からメーターを取り外しスピ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年12月23日 12:44 はぐれぶたさん
  • メーターランプ球 交換

    先日、ライトを点けると、タコメーターが見えなくなったので、電球をカー用品店で探しましたが見つからずネットでポチりました。 交換する電球は、 ・T10 ウェッジ球が1つ。 ・T6.5 ウェッジ球が2つ。 になります。 今まではこんなの感じ。 うーん。ちょっと見にくいかな? 今回試しにLED球を導 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 20:52 ばっふぁろさん
  • ミラジーノ後期メーター移植

    配線加工して取り付けました(^_^)v このメーター付けるためにダッシュボードとエアコンパネルもミラ用に変えました( ̄▽ ̄)b 昼間見るとこんな感じ(^_^)v

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月4日 22:06 シャナP@迷走中さん
  • オートゲージ3連メーター取付

    水温センサーは、アッパーホースに26mmのアタッチメントで取り付けるとして、油温と油圧のセンサーをサンドイッチブロックで取り付けたいところなんですが、JBのエレメント周り狭すぎ………… センサーブロックは、ジュランのコンパクトフィッティング 油温センサーはそのままいけそうですが、油圧センサーがデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月24日 13:14 しまっち.さん
  • メーターLED化

    マルツでLED球大量に買ってきました ナビ取り付けで外したのでついでに交換( ^ω^ ) 定番のD4レンジの純正球がお亡くなりになったのもあってね(-∀-`; ) 取り付けたら極性の確認をします。 無極性ではない球を購入したので確認は必須です。 作業完了! シフトインジケータとハイビームがまぶしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月1日 07:08 藍原独唯@藍原JS会さん
  • シフトインジケータランプバルブ 交換

    帰宅中にDランプが切れたので、本日交換しました。 使用する球は、コイト製のT5です。 ついでにシフトバルブを全て交換します。 指先の黒いソケット6ヶ所を交換します。 取り付け、メータを戻します。 点灯確認をして完了。 作業時走行距離:209,290km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月17日 20:01 ばっふぁろさん
  • メーター流用

    L800S EF-VE 3気筒メーター 162,893km(正面) エンジンを3気筒→4気筒に換装したため、メーターを4気筒パルスに合わせる必要がありますが、コペンのメーターでは配線の問題でポン付けとはいかないため、当面の間ムーヴカスタムのメーターを使う事にしました。 左;Opti L800S E ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月31日 22:40 G_Y_Oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)