ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - オプティ

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • メーターLED化 LED取り付け編♪

    やっとメーターにLEDセットまで来ました・・・! 取りあえずメーターを綺麗に拭いてよく観察。 裏側です☆ T5球が16個、T10球が3個のようです。 LEDは極性があるので向きが間違っていると点灯しませんが、付かなかったらその場で修正するのでとりあえずサクサクと抜き取り付けていきます。 今回使用 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年12月24日 16:19 Ace☆さん
  • メーターLED化 パネル外し編♪

    クラシックな色合いの純正球でも良かったのですが、我慢出来ませんでした・・・w まずはメーターからLED化します! メーターの外し方がが分からなかったので、先人様達の知恵をお借りしようとみんカラを徘徊していたのですが・・・整備手帳にメーターの外し方をアップされている方が1人もいなかったので適当にや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年12月24日 10:51 Ace☆さん
  • フォグとリアデフォッガーのスイッチ、イルミ点灯

    ダイハツL型の定番加工らしく、コペンやミラジーノなども併せるとあちこちで整備手帳が上がってるので詳細は割愛。 右がフォグランプ、左がリアデフォッガースイッチ。それぞれのT3電球(目暗蓋)をLEDに置き換えるついでに、フォグランプのスイッチを小加工することでリアデフォッガーのスイッチと同様にパイロッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月11日 18:52 Walschaertさん
  • ブレーキランプLED化

    夜間信号待ちでブレーキを踏むと電圧が落ちるのが気になっていたので、ブレーキランプのLED化を行いました。 オプティはソケットの極性が「+-+-」なので、一般的な「++--」のLEDが使えません。 このため、将来性を考えて、「++--」の極性の汎用ソケットに交換することにして、いざ購入・取り付けよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月2日 19:28 pippichanさん
  • テールランプ爆光化

    スモークフィルムのせいで夜のバックが見え辛くて危険極まりないのでテールランプを明るくすることにしました。 せっかく明るくするならということで爆光化にチャレンジしました。 ランプに選んだのは3チップSMD24連LEDパネルです。どの位明るいかというと、fluxタイプより明るいSMDタイプで、しかも3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月12日 22:16 G_Y_Oさん
  • ウインカーとウインカーリレー

    ウインカーリレーはこれ ヒューズボックスの 横にあります ウインカーをつけると カッチカッチとなります 古い車なので 3Pです グリグリして 引っこ抜きました 左が古い奴です よく見ると ピンの大きさが違いますので こんなハーネスが 付いていますので 位置に気をつけて 差し込みます リレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月2日 16:10 おやぢ~で。さん
  • リアナンバー灯 LEDに交換

    これは交換前、ただの玉球 ワゴンRの時のおさがりのLED球です。 しかも左側だけワゴンRのルームランプに使っていて、右側は未使用だったからか? 明るさが左右違う(笑) とりあえず、ま、、、ええか! 安物のポジション球なのでナンバー灯には暗いな(*_*) 暇な時、買い換えます❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月25日 22:59 天才バカボン3さん
  • バックランプ雷神仕様

    まずは、バックランプユニットへ基板が収まるように型紙を制作 ※オプティのバックランプユニットはレンズ部分が簡単に分解できます。 殻割り等の面倒な作業が要りません!! 基板に先ほど製作した型紙を当てて切り出します。 後はユニットに収まるように形を整えます。 最近お気に入りのブラックアウト♪ LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月1日 19:55 FIRST CLASSさん
  • ハイマウントはへそ曲がり

    ハイマウントは S25シングル角なし なのに球を交換しても 付きません 調べてみると 逆極性 (>_<) なんでやねん ギボシで入れ替えて はい完了 動作はひとりでは 撮れません ( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 16:26 おやぢ~で。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)