ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 爪折り

    リアが沈むと「ザッザッ」って微かに擦れていたので、リフトに上げてちゃんと見てみる事にしました。 左右のフェンダー後ろ側のちょっとしたでっ張りが原因だったのでハンマーで叩いて内側に曲げました。 曲げた後はちゃんとコーキングをしときました。 リフト上げたついでにセキュリティーのサイレンの音色も気分転換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 00:46 村さ鬼さん
  • 【交換】ホイールナットを赤ロックナットへ

    お盆休み中の第1弾弄りは、ホイールナットです。 ワンポイントで赤を選択しました。 ちなみに価格は楽天で1600円から楽天ポイントを使って1000円付近で購入。ちなみに送料無料だったのでよかったです。 また、六角ナットではなく、こいつ七角ナットです。いちお全てがロックナットです。 あと安いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 23:22 montanさん
  • ホイールスペーサー取り付け 囧rz

    リヤタイヤが、内に入ってるので スペーサーをかまして見ました。 で、装着 試走---ガサ ガス ガササー (汗) 少し沈み込むと タイヤサイドオールにヒット! 当たっている所を確認して--- 7mmスペーサーで当たるの? ホイールが、+43だからか(汗) 欲を出さずに 5mmにしてればよか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月13日 21:05 ヒラマルさん
  • ハブリング取り付け。

    昨日タイヤ交換してる時に、ハブリング付けて無かったなと思い、ヤフオクを物色して サイズ確認してたら、トヨタ系と同じようなので 以前 トヨタ イストに付けていたのを思い出して、捜しまくって ...! あった! メジャーでサイズ確認して 外径73パイ 内径54パイ ホイルのハブ径73パイ 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月29日 17:50 ヒラマルさん
  • 前輪2本タイヤ交換

    前輪のヨコハマS-driveがつんつるてんに成り掛けていたので、今回は方向性の無い BS POTENZA Adrenalin RE003 165/55R15に交換しました。 名柄が判る画像 因みに ホイルは、ちょい前のBS製 鍛造ホイルです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 17:43 ヒラマルさん
  • 窒素ガス充填

    タイヤに窒素ガスを充填してみた(弄りが地味になってゆくのが自分にも分かる)。 近所のイエローハットで1本税別500円(近所にはこじんまりとしたタイヤショップがいろいろあるけど待ち時間のことを考えるとここになってしまう)。 圧は14インチのメーカー指定である200kPaにしてもらった(抜けない想定) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 18:33 cccm2kさん
  • ・ホイール汚れ落とし

    去年のタイヤ交換時に気が付いたホイール内側の汚れ(TдT) 気にしなければ良いのかもしれないけど、そんな性格はしていないのでタイヤ交換前に汚れ落としを再チャレンジする事にしました(^^ゞ ✻1本目のホイール内側です。 2本目は写真数の関係で省略して3本目のホイール内側です。 去年の11月20日に「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月25日 16:03 【SEI★】さん
  • ハブリング取り付け

    て貰ったんだけど。 相変わらず仕事が早いわ。 オートバックスのセット品を買ったホイール側が60mm。 車体側が54mmという微妙なサイズで、 ネットで探さないと手に入らず。 装着後試走。 今まで気にしてなかったけど、 そう言えば変な振動が無くなり、 かっちりとした感じになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月17日 16:33 へま@さん
  • ソニカ、スタッドレスに交換

    いつも通り、スタッドレスに交換するときに目視点検しました。 ブレーキフルードが漏れていないかを点検するのが目的で自分でタイヤ交換してます。 フルード漏れ、パッドの残量共に問題無しです。 走行13万キロを超えて、ドライブシャフトのブーツの確認もします。 ひびが入ってグリスが漏れていたら、すぐに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月2日 15:33 フーテンのとらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)