ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調フロントのみ交換

    2014年10月25日に取り付けたシュピーゲルの車高調も色々調整をして来ましたが、そろそろ7万キロに成るので、交換しました。 秘密基地をお借りして、みん友さんのお力もお借りして、ファイナルコネクションの車高調を取り付けて頂きました。 ファイナルコネクションのネックと成って居た調整ダイヤルは、自分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月9日 11:24 KAZI☆(かざパパ)さん
  • コペン足へ

    いきなり完成形です! 強力な助っ人とともに取り付け! おなじみコペン880足の流用です😁 フロントはポン、リアのショックは上側のカラーを削らないと付きません〜 一応21ワゴンRの純正ショックも引っ張りだしてきてコペンショックと比較したのですが、長さは大体一緒でしたw 21のバネはカットすればい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 21:04 あきさん
  • フロントショック交換

    リアからの続き フロント交換です こちらも一式新品交換 マウント固定用のナットはKYBショックの中に付属してるものを使用しました 作業の写真取ってなくて、外したショック。 こちらも抜けてますね。 アッパーマウントはご覧の通り 一番困るのはやっぱりアッパーマウントのロックナットかな インパクトが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月18日 21:32 アリージュさん
  • アッパーマウント交換 運転席側

    低速で路面が悪い道を走るとミシミシガタガタと異音が気になる今日この頃。 アッパーマウントの交換へ。 ひとまず運転席側のみ アッパー12mmをオフセットで緩め ナックル側の17mm外してブレーキホース等もショックから外してアームを押し下げながら脱着  10万キロオーバー。 抜けきってるであろうダン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月17日 20:16 メカヤマさん
  • リアショック交換

    ソニカL405S前期のリアショック交換です。 フロントも同時に交換します 作業は必ず平らな場所でジャッキスタンドに載せた後軽く揺すって問題ないことを確認してから行いましょう。 タイヤは外すして作業の邪魔にならない車体の下に置いておきます。 下のボルト17mm まずは緩めるだけにします。 上も17m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月16日 13:27 アリージュさん
  • ゴムブッシュ交換

    ちょっと前にタイヤローテをしてもらった時にゴムブーツ切れを指摘されたので… はすむかいさんに部品注文をお願いして、 交換してもらった。 物はPITWORK製だけど、 形さえ合ってれば何でもヨシ。 こんな感じでパックリ&グダグタ… 替えてる最中に右ステアリングラックブーツ切れも発見してしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 17:45 へま@さん
  • リヤサスペンション アームASSY NO.1交換(213,937km)

    右側 こんな感じで作業しました。 詳細はアベトモさんのYouTube見て下さい。 左側 外したブッシュ 拡大 反対側 新品 ボルトも交換しました。 一人作業なので取り付けはこんな感じで行いました。 車高が1cm以上は上がりました。フロントのフェンダーの隙間とバランスがとれるようになり見た目は良くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月3日 14:07 capicapiさん
  • カヤバのショック取り付け2

    リアはまあまあカンタン。 スプリングシートも替えます。 終わり 車高上がった気がします。 今日もこの後雨っぽいので軽く試運転 が~大異音発生。ホイールナット締め忘れたんか!?と思ってしまうくらいです。 が、ボルトはどこも締まってます。 だとしたらコイツが怪し… このロックナットのトルク管理が出来な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 16:12 GKAGKさん
  • カヤバのショック取り付け

    いきなりもう外れてますが朝早くから作業してて写真少なめです。 前後とも交換します。 完全にダメですね。四つともこのな感じです。 この状態でも脱臼しないのはいいですね。 工具が入らないんでワイパーカウルもずらします。 この安物やっぱ使えないな💢 ダンパー(蛇腹のやつ)付けると咥えられない。 苦肉の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 15:43 GKAGKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)