ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • サービスキャンペーン

    対応完了。 特に変化わかりません(笑) 変化と言えば、平均燃費計がリセットされてたことくらいかな?(笑) 詳細は以下の通り。 http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h220915-1-f.htm ムーヴ・タント・ミラ・ムーヴ コンテ・ミラ ココア・タント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月23日 21:00 toshi__さん
  • サービスキャンペーン行ってきました

    購入したのはダイハツの中古専門店?ダイハツカーネットで12月丁度1年点検ですのでその時に見てもらおうとおもいましたが 兵庫ダイハツからサービスキャンペーンの案内はがきが届いたので行ってまいりました♪^^ ブレーキ倍力装置負圧スイッチ交換&ECUプログラム更新 ということで交換後の感想をば ズバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月29日 22:34 bananashakeさん
  • サービスキャンペーン

    サービスキャンペーンの対象になっていたので、ディーラーにてCVTプログラムの書き換えと負圧スイッチの交換をしてもらいましたひらめき 作業は30分もかからないくらいでした腕時計

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月29日 00:00 逆走ぱんださん
  • サービスキャンペーン(ブレーキ倍力装置負圧スイッチ交換&ECUプログラム更新)

    日曜朝の対象車両問い合わせ&当日予約入れで、夕方に対応していただけました。作業は40分程度。超低速走行時のギクシャク感がなくなりスムーズになりました。 走行距離:51913km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 20:14 やまっちAPさん
  • サービスキャンペーン(マスタバック負圧センサ交換&CVT-ECU書換え)

     先週1年点検に出しました。翌日車を取りに行くと、サービスキャンペーン対応も実施したとの事。どうやら極低速域でのブレーキフィールに問題があるらしく、マスタバッグ負圧センサ交換と、CVTのECU書き換えをしたそうです。  ちょっとダイハツのホームページ確認したら、ありました。9月15日発です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月28日 17:55 M.D A太郎さん
  • サービスキャンペーン

    サービスキャンペーン対象だったんで、Dへ行ったが、制御プログラムを変更する機械と、うちのソニカのECUが通信不良で接続出来なく対応出来なかった。後日、再度対応で、連絡を頂くことに・・・ 詳細は以下の通り。 http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h22091 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 21:12 toshi__さん
  • 初回継続検査

    継続検査を受けに行きました。 いわゆるユーザー車検にて。 おっと、私の他にもソニカが来てましたよ~ まず、窓口を回り、必要書類を集め、諸費用・税金を納めます。 ちなみに必要な費用は 申込書(用紙代) \35 検査手数料  \1,400 重量税    \8,800 自賠責保険 \18,980 で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月12日 23:22 Kuさん
  • リコール作業 19,158km

    9月30日に届け出されたリコール。 「自動無段変速機(CVT)のオイルクーラーホースの製造工程において、洗浄処理が不適切なものがあります。そのため、エンジンの振動などにより当該ホースが抜けてオイルが漏れ、走行不能になり、最悪の場合、火災に至るおそれがあります。」 ちょっと怖かったですが、見なか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月22日 11:49 ソニカ@いきさん
  • 6ヶ月点検

    フレンドリープランで無料で出来るので、点検してもらいました。 何も異常なし! すこぶる快適です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月31日 14:06 まゆたんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)