ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 【整備】ムーヴパーツ類移植

    走行距離11万キロオーバーの中古車です。 納車後、まずは解体作業ですwまだ記憶が多少残っているのでやりやすいですね。 マフラーカッター取り付け(向きが!) いつぞやのOFFで頂いた、エアロワイパー。 バイザーにつける小物入れ。これ意外と便利! ワイドミラー!! 純正オーディオから、純正ナビへの換装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月2日 23:26 montanさん
  • 続 続 オカルトチューン

    アルミテープ 銅テープ 純銅たわし を使っての 吸 排気系と車体周りに施工していますが、 某ショップ⁈の静電気放電ボルトキャップみたいな商品をネットで見つけて、そこに書かれてある事には 燃料インジェクターにも 静電気が原因で 100%噴射されていないと述べられてたので アルミテープ類で燃料配管とイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 18:07 ヒラマルさん
  • エアコンガス添加剤実施

    総走行距離:181372㎞ ・マイクロロン af A/C FIX ¥1000 工賃:¥2000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月26日 15:18 逆走ぱんださん
  • 国土交通省 ラグビーワールドカップ支援ナンバー

    軽自動車でも白ナンバー化出来る、ラグビーワールドカップ支援ナンバーに希望ナンバーで申し込み、仕事より早起きし、青梅にある八王子ナンバーの軽自動車協会に行って来ました(笑) フロント周りです。 リア周りです。 ナンバー拡大です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月22日 18:09 pri9352さん
  • 続 オカルトチューン

    排気系に アルミテープ 銅テープ 純銅たわし で、オカルトチューンを自分なりに施工して見ました。 純銅たわしをバラして筒状にした状態。 純銅たわしのバラしたのを半分に切って マフラーに取り付けしました。 後、フロントパイプ,中間パイプ,リヤマフラーにアルミテープをジャッキアップして貼って、排気系 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 16:24 ヒラマルさん
  • オカルトチューン

    流行り廃れのアルミテープ ,銅テープ 純銅たわしチューンをエンジン吸気系に施しました。 純銅たわしは、バラすとパイプ状になったので吸気の配管に通しました。 後、バラしたのをエアクリーナに被せて取り付けて見ました。 テープは、適当に貼っています。 後日に 排気系にも施工してから、どの様な変化があるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 14:20 ヒラマルさん
  • 5Dカーボンシート貼り。

    今日は時間があったのでカーボンシートを貼ってみました。 フロントガラスの助手席側の名前の知らないパーツ(笑) 運転席側。 ステアリングコラム。 う〜ん(汗) ステアリングコラムはいつものように近くで見てはいけない仕様ダス(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月4日 18:52 しんGO☆さん
  • グロメット交換

    インタークーラーとインタークーラーカバーを固定する部品。白い粉が散らばっていたので交換。 エンジンフードサポートロッドの付け根の部品。破損していたので交換。 外し方がよく分からなかったが、クリップ外しを使いながら棒をくねくねさせていたら外れた。 正直交換する必要ないかもと思っていたけど、交換してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 15:05 cccm2kさん
  • 各部分にグリス塗り

    いろんな場所にグリス塗り。 ドアヒンジ部分。 ドアストライカー部分。 バックドアのストライカー部分。 リアシートのストライカー?部分。 ここも塗るとスムーズになります。 シートのレール部分。 あんまり奥まで塗ろうとすると他の部分にグリスを誤って付着させてしまいそうなんで簡単に。 アクセルペダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月9日 18:47 ゴリスラッシュさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)