ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ交換

    ズボンの裾を少し短く裾上げしてしまい、かがむと足首が出てしまうのでそこばかり蚊に刺される今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? ども、はすむかい♪です。 以前ナビを交換したのですが整備手帳に挙げ損ねているうちにさらにナビを交換してしまったので合わせのアップです^^; これは元々付いていたデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 23:40 はすむかい♪さん
  • 走行中にDVDを観るために?

    ナビを取り付けた時、アース線に巻き付けてあるよもぎ色の配線を発見👀 わざわざ切り離してご丁寧にギボシを付けて、パーキングセンサーに繋いだのが運の尽きでした😅😅😅 ナビを取り付けたことのある方ならその結果どうなるか、わかると思いますが… パーキングブレーキを掛けないと走行中にナビの操作が出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月22日 14:10 ともぞ~@VM4さん
  • ナビ交換AVIC-RW03

    以前ヤフオクで2000円購入のトヨタOPNHDTW57が、モニター基板故障で、HDD内の曲も残念ながら廃棄となりました。某ハイエース乗りの方に貰ったカロッツェリアAVICーRW03 ロックはなかったものの内外装 ばっちいw 流石、仕事師 付属配線がないのでジャンクパーツ50円購入でトヨタ車用20P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 18:09 ユキちゃん☆さん
  • 地図ソフト更新

    何気に苦戦しましたが、無事KENWOODのMDV-Z702W の取り付けが終わりました! 中古のナビで問題になるのは地図ソフトが古いと言うこと(^_^;) こちらのナビも2016年版の地図ソフトが入ってました😅 デジイチ用のSDHCカードを使って、早速地図更新用のSDカードを作成しました! 続い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月26日 23:56 ともぞ~@VM4さん
  • ナビ買い替え

    前のオーナーさんがつけていたND3T-W56のナビが調子悪くなりました(汗)走っていると現在地が全く別の場所を示すようになってました(汗) 給付金も入るのもありカロッツェリア楽ナビ AVIC-RW710に買い換えました。 ステアリングリモコンも使えるのは良いですね!! ちなみにイエローハットにて作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 13:28 Taka7281さん
  • 【ソニカ】バックカメラ装着

    タマには整備手帳なんてあげてみようかね。 元々、リアウォッシャーノズルがあった場所。 ソニカは裏側に鉄板があるので付属のナットを強く回せずできるところまで回して後はウォッシャーについてた台座をカメラの後ろに挟んで固定。一応簡易的に防水もかねて。 そのまま向かって右にある配線の束のトコ(なんて言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 17:46 キムジュンさん
  • ナビ取付NHDT-57W

    前回のダイハツマックスからのキャリーオーバーのAVN5502D故障のため 2007年TOYOTAディーラーOP HDDナビ 3000円でGET ポン付けで、ステアリングオーディオSWも連動で嬉しい~赤保配線は980円カメラのトリガー ですがバックカメラの画像が出ない? カメラ自体が壊れていると、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 23:55 ユキちゃん☆さん
  • NHZA-W61G取り付け

    先月ヤフオクで買ったNHZA-W61G。 作業風景は残念ながら撮る余裕はなく完了写真だけです。 取り付けに関しては、L375タントやミラアビイの方が簡単でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月22日 08:18 daiyan1208さん
  • ナビパネル加工、交換

    ナビ交換の際にパネル加工を失敗したので、中古のエアコンパネルを購入後8インチが入るように加工して取り付け。 今度は切りすぎることのないように慎重に削っていき、違和感無いように加工できました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月3日 00:29 EBC12さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)