ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • アンプ&スピーカー取り付け

    久々の車いじり! 眠ってたフォーカルスピーカーと アゼストアンプで貧乏セットアップ! 眠ってたフォーカルスピーカー 音なるのか心配 今は亡きアゼストの名機?? 電源入って〜 この辺はまぁ余裕ってことで あーごちゃごちゃ バッテリーから室内引きこもりも大変で 4Gケーブルは断念 とりあえずバッフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月21日 16:26 金太郎260さん
  • 番外編 N-BOX カスタム ナビ取り付け

    今回は、ナビのパネルの制作! なぜ作るかと言うとナビのサイズが9インチなのでパネルが無いとの事。 とりあえず車に固定してみた!なんとか両サイドのビスは止める事が出来たので良かった‼ いつもそうだけど、自分は作業を進めながらもどうやっていこうか悩みながら作ってます(^_^;) なんとなくイメージが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 15:54 村さ鬼さん
  • KENWOOD Z701W

    一通り取り外します。引っ張れば取れます。 youtubeで動画を見ながら取り外しました。 マスキングは面倒なのでしてませんが、したほうがよいでしょう。 唯一つまづいたのが中央のコレ。 ナビ側の白3Pと車体側グレー3P。 車速パルスとパーキング、バックのハーネスです。 車体側のコネクタが後ろの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月17日 23:39 コーギィさん
  • カーナビ取付け

    箱と取説無しではありますが安かったので 買ってしまいました 2010年モデルの楽ナビlite AVIC-MRZ66 GPS一体型フィルムアンテナは社外品 電装系を弄る際はマイナス端子を外しましょう 傷が心配なら養生を忘れずに! 私はしないけど(笑) 詳しい説明は端折りまして終了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月27日 15:33 モウえもんさん
  • ナビ交換

    純正OPのナビ(ROAD EXPLORER HDD5.0/クラリオンNHDC-W57)が付いていましたが、地図が古いので、比較的安価なナビ(パイオニア AVIC-RW03)に交換することにしました。 まずは、カバー類を外していきます。 シフトレバーのカバーを外して、次にメーター部分のカバーを浮か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月10日 21:10 そこの人さん
  • 番外編 キャデラック ナビのつづき

    お待たせしました。これが完成して組み合わせた物です! ナビの下に9インチモニターがちゃんと付きました。 最初はナビの下側に9インチモニターを埋め込もうとしたのですが、イエローハットに行ったら小物入れを使ったヒンジタイプのモニター台を発見して急遽こうなりました!こうする事によって、最初から付いていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 00:57 村さ鬼さん
  • 番外編 キャデラック ナビ

    キャデラックのデッキ周りです。2DEN分のスペースが有りますが、ここにナビと9インチのモニターを追加していきます。 最初にデッキ自体を上にずらす作業から、その為に台紙で上側に延長するステーの型作り。 型が決まればアクリル系の板に転写しパネルに接着します。 最初は2DEN分上に上げたのですが、モニタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 00:40 村さ鬼さん
  • オンダッシュナビ取り付け!

    作業の写真はありません・・・ オンダッシュポータブルナビです。 ソニカに取り付けるスペースなどありません!!! ですので・・パカッと開く所を外して・・ 外した穴が配線通しの所になって・・・ いい感じで出来上がりました!ヾ(*´∀`*)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月25日 11:47 kuro shunsukeさん
  • 初めてのユピテルです(笑)

    今回購入したエアウェイブには純正オーデイオアンプ(ラジオ&CD&MD)が付いてますがカーナビはありません。 購入した中古車店がケンウッドのポータブルナビを付けますとの事でしたが、ナビは自分の好みで選びたいので代わりにETC車載器をサービスして貰いました。 しかしこの車、普通後付けでナビを置く場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月28日 19:26 フーテンのとらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)