ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 念願の間欠!!

    やっと念願叶って! 間欠ワイパースイッチなんですけどね! 何で標準装備にしてくれないのかなぁー?? まずは先輩方の手帳をひたすら読みあさり、予習! からの、ハンドル周りのカバーを外していきます。ネジが3本、ハンドルに対して左右1本ずつ。下の中ほどに1本。 そこから、カバーの爪を解除して外すんですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月2日 10:40 tonton8461さん
  • ワイパーキャップ取付

    ワイパーキャップを無くしてしまったので、取り寄せました。 助手席側を失いました・・・。 取り付け後 キャップだけ新しいと違和感があるねwww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月15日 13:32 阿部ねーヨさん
  • ワイパーアーム塗装

    相方の車のワイパーアームが、 サビサビで醜かったので、 (本人は替える気満々だった) 塗るだけ塗ってみようって事で。 因みにクルマはイスト。 ビフォー(*_*) 外してテキトーにヤスリ掛けして、 パーツクリーナーで払って、 いつものつや消し黒でプシューッと。 2回ぐらい吹いて乾いたら取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月8日 18:59 へま@さん
  • リアワイパー倒立化

    この前のソニカのプチオフで、へま@ソニカRさんに倒立化を施して貰いました(^_^)v 作業の途中を写真に収めるのを忘れてしまいました。完成後のみの写真ですが、一応記録としてアップさせて頂きますm(_ _)m 追記 倒立化したことで、ルームミラー越しにリアワイパーがにょきっと見えるようになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月17日 19:31 音速ランナーさん
  • フロントワイパーを時間調整付間欠化 & リアワイパー間欠化

    フロントワイパーを時間調整式間欠にしたかった&リアワイパーも間欠にしたかったので、ソニカ購入時にディーラーで購入。 ダイハツ純正 ウインドシールドワイパースイッチ(ビーゴ(J200,J210)用) 84652-B4010 ワイパースイッチだけではリアワイパーが間欠にならないので、当然これも。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年6月3日 02:09 dora-monさん
  • ワイパーカウルにウレタンゴムを付けてみた

    最近ホームセンターによく見かけるこのウレタンゴム。確か暮らしのなんちゃらってコーナーだったか・・なんだっけ(笑) 大中小のサイズが90cm単位で売られていて、自分は小さいサイズを2本買いました(^з^) こんな感じに取り付けました(^_^)v L型の外側半分にエーモン製エアロパーツ取付用両面テー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月1日 01:01 音速ランナーさん
  • リアワイパー倒立化

    今更ながら寝ているワイパーを縦位置に変更してみる。 『プレゼンスZS』さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 ありがとうございます! 内張りをバリバリっと剥がし、 ワイパーユニットを外し(10mm3本) 回転軸部分を開ける。 プラスネジ4本がアホみたく固いので、 山を舐めないように注意。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年4月17日 14:18 へま@さん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームの塗装が剥がれて、地金が出てしまっています。さらに、地金が腐食してデコボコになっています。 長い間、放置されたのでしょう。 このままではとても気になるので塗装します。 スクレーパー的なものでゴリゴリしたら、地金の腐食部はほとんど取れました。 紙やすりで、320番まで磨きました。ワイパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月18日 23:35 某部長さん
  • フロントカウル&アンテナ&フロント・リヤワイパーの樹脂パーツ補修

    ウィルソンの樹脂パーツブラックを使い、フロントカウルパネル&アンテナ&フロントとリヤワイパーの樹脂部分を補修しました。 6か月耐久とパッケージにはありました。使用してみて、褪せて白くなった部分も大分黒さが復活しました。 耐久性が確かに長く持てば、コストパフォーマンスは良い商品だと思います。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 00:55 鱒之介さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)