ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 7速アクティブシフト化 その④ インターロック編

     今回の作業で一番面倒、といってもそうでもない作業がこれです。シフト位置がPにないとキーシリンダーが完全にOFFまで回らないと言うやつ。  正確にはブレーキペダルを踏み込み、イグニッションをONの位置にしないとシフトレバーがPから動かないという代物。  これが動作しないとキーレスにて施錠できずキー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年7月27日 23:38 Alice777さん
  • 7速アクティブシフト化 その③ シフトレバー編

     画像飛んでますがこれも加工なしのボルトオンカプラーオンでです。    画像は元々のストレートシフトレバーを外したところ。2個のカプラーがありますが、画像向かって右の大きいほうがシフトチェンジの制御用で左がシフトロック用です。ストレートシフトレバーは右のカプラーのみ使ってあり、左のはその横にひっそ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月27日 23:10 Alice777さん
  • 7速アクティブシフト化 その② CVT ECU

    グローブボックス裏。 カプラーオンで特に配線の加工も不要。 元々ハーネスは共通のようで配線は存在します。 ついでなので、マニュアルモードのアップとダウンを逆にしました。  画像の右端の灰色と紫を入れ替えるだけです。  日本車特有?のアップで+って本能的に受け付けないので×  加速G中はG方向の手 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年7月27日 23:02 Alice777さん
  • 7速アクティブシフト化 その① 下準備

    暑くなりましたねぇ。 エアコン必需品ですね。 ただ、CVT加速が酷い。 全開踏んでもエンジン5000回転固定で速度も40~60で全く加速しない。面白いくらい全く加速しない。ずーっと全開踏んでいても、ブーンとエンジンがうなって5000回転から上がらないし速度も一定を保っています。なんじゃこりゃ~って ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年7月27日 22:53 Alice777さん
  • マニュアルモード逆転化(配線加工)

    ソニカのマニュアルシフト。皆様ご周知のとおり、【上がUPで下がDOWN】です。 これ、使いづらくないですか? 他の記事で散々指摘されてますが、一般的にモータースポーツでは【上がDOWN、下がUP】です。 これは急激な加減速で発生する重力下においての鉄則とも言えるものです。 長らくアーケード ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2016年11月20日 17:08 ツートンさん
  • 逆シフト 配線変更

    相方様の強い願望により。笑 減速時は前加重になるのに ソニカはマイナスが手前… どーーーしてもいんずいと言う事で 配線をチェンジする事に。 あれ、いんずいって方言だっけ? まず…グローブボックス撤去。 配線やらヒューズやらが ゴチャっとある中の 赤丸のコネクターを抜きまし。 (またしても加 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年10月26日 16:23 Ayaha.Nさん
  • マニュアルモード逆転

    どうも押してシフトアップ、引いてシフトダウンに馴染めなかったので、先輩方の整備を参考にさせてもらって、自力でやってみました! 私はグローブボックス裏のカプラー配線を差し替える方法を選択! マチ針片手にチマチマと(~_~;)アップとダウンを入れ替えるだけで、GTカー気分が味わえるなんて(≧∇≦) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月3日 17:40 tonton8461さん
  • マニュアルモード逆転

    どうも押してシフトアップ、引いてシフトダウンに馴染めなかったので、先輩方の整備を参考にさせてもらって、自力でやってみました! 私はグローブボックス裏のカプラー配線を差し替える方法を選択! マチ針片手にチマチマと(~_~;)アップとダウンを入れ替えるだけで、GTカー気分が味わえるなんて(≧∇≦) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 17:40 tonton8461さん
  • シフトのイメチェン

    今回シフトのイメチェンしようと思います。 写真のは現在まで付けてたマジカルアートレザー パンチング・ルック そしてアートレザーを外し久々のノーマル状態 今回は以前購入してたラブライブ!のマスキングテープを使用。 そしてマスキングテープを貼って完成。 少し痛い仕様なシフトになりました♪( ´▽`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 21:08 シュタゲ ゼロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)