ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • サンバイザーブルー化

    サンバイザーを取り外します。 根元の赤○囲みのネジ2本を外せば、外れます。 サンバイザーの形に合わせてレザーシートを切ります。 運転席側はサンバイザーにチケットを挟む部分がありますが、それを生かすなら、画像のようにレザーシートを3分割する必要があります。 チケットを挟む部分を使わない場合は、1枚貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年10月23日 17:39 青バラさん
  • カップホルダーブルー化

    カップホルダーを青くします。 青フェルトと両面テープで作ります。 いつものように新聞広告で型紙を作り、それを基にフェルトを切ります。 山本舞香ちゃん、かわいいですね♪ 使用した広告が、たまたま三○のリハウスのものでしたw 出来上がったフェルトの裏に両面テープを貼り付ければ完成です。 前席足元の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月26日 17:27 青バラさん
  • ドア内張ブルー化 その3

    スピーカーカバー部分にブルーを入れます。 型紙を作り(上)、フェルトを型紙に合わせて切ります。 運転席ドアです。 施工前。 フェルト施工後です。 更に、周りにアルミワイヤーを貼り付けてみました。 こちらは太さ1mmタイプです。 助手席側、施工前。 フェルト施工後。 ワイヤー施工後。 また青くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年8月4日 10:37 青バラさん
  • ドア内張ブルー化 その2

    ドア内張、赤矢印部分の溝にブルーのアクセントを入れます。 使用したのは「アルミ針金」のブルーです。 内張の溝部分にブチルを詰め、アルミ針金を貼り付ける準備をします。 アルミ針金をカットし、溝の形に成型します。 成型することで、貼り付けた後の浮き上がりを防止できます。 貼り付けて完成です。 助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年7月26日 17:19 青バラさん
  • ドア内張ブルー化 その1

    久々の内装ブルー化です。 今回はドアポケット部分をブルー化して、ブラックのドア内張にアクセントを入れてみます。 こちらは運転席ドアポケットです。 新聞の折り込み広告を利用して型紙を作ります。 運転席側と助手席側のドアポケット部分では若干形状が違っていました。 運転席側に比べて助手席側は一部切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月7日 16:38 青バラさん
  • ルームミラー根元カバー ブルー化

    ルームミラー取り付け部分のカバーを外します。 工具は不要です。 ①フロントウインドウ側を下方向に引っ張り、爪を外します。 ②全体を前方向にずらします。 これで外れます。 ブルーの皮を貼って、戻して出来上がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月27日 19:33 青バラさん
  • エアコン吹き出し口 プチブルー化

    フロント左右のエアコン吹き出し口です。 この周囲をちょっと飾ってみましたw ホワイトの石を1周貼り付けます。 これだけでもイイ感じかも。 でも、ブルーは欠かせませんので、ブルーも1周w 更に大量に貼ってみましたが、ゴチャゴチャした感じになったので、これ以外は剥がしちゃいました。 また、ブルーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月29日 19:39 青バラさん
  • アッパーボックス内 ブルー化 

    アッパーボックス内は、滑りやすくカタカタ音も出やすいので滑り止めマットを使用していましたが、せっかくなのでブルー化しつつフェルトを貼って対策したいと思いました。 画像のように9分割してそれぞれの型紙を作ります。 ①~⑧はフェルトを貼り、⑨には秘密兵器を装着します。笑 いつもの通り、型紙は爪でなぞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年3月9日 21:36 青バラさん
  • Bピラー ブルー化

    Aピラーに続き、Bピラーも青くします。 この部分はシートベルトやシートベルトガイドの可動によって擦れる心配がありますので、本来なら塗装が良いのでしょうが、Aピラーとの一体感を狙ってこちらにもレザーシートを貼ってみます。 Bピラー内張の上部を外します。 外し方は関連情報(フォトギャラリー Bピラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年3月1日 14:09 青バラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)