ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • スロットルポジションセンサーの交換

    ここ最近、アクセルを踏み込んでもイマイチ加速が悪く、パワーも無い感じなので何が原因なのかわからないので、とりあえず、自分でメンテ出来ることはやってみようと思いスロットルポジションセンサーの交換から始めてみました。 OBD2からのデータでアクセルベタ踏み、バタフライ完開きでアクセル開度が78%なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月28日 01:00 まっぷるさんさん
  • エンジンマウント(運転席側)交換

    ここ最近フロント右側からの振動音が出て来ました。 N、Pレンジだと静かでDレンジで停車中にギシギシ、ゴトゴトと音が、、、 恐らくエンジンマウントだろうという事で交換します。 品番 12305-B2210 初の作業ですが作業は割愛します。 エンジンマウントのネジの1本は下から止まっているらしいんだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 22:16 まっぷるさんさん
  • PCVベンチレーションバッフルプレート交換

    オイル漏れ オイルパンがいつも濡れております。 原因は恐らくですが、この上にあるPCVのバッフルプレート脱着時,私の液ガス塗布が適当すぎた。(昨年バルブ交換で脱着してます) オルタとセルモーターを外せば下から交換可能です。 その為にはバンパーやらライナーカバー、エンジンルームの上側のダクト/ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 19:33 メカヤマさん
  • 車検整備4(ヘッドカバーパッキン交換)

    オイル漏れがあったのでガスケット交換。内部はまぁまぁな状態。 チェーンカバーの継ぎ目のとこに液体ガスケットを塗る。 パッキンをセットする。 外した部品たち。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月29日 17:59 180SX後期仕様さん
  • エアクリーナーホース?交換

    車を購入時に少し破れていたのでアルミテープで補強してましたが、あまりにも格好が悪いので交換。同車に乗っている方が交換歴ありましたのでヒントにして替えました。 外した直後の旧品。 某ネットショッピングで購入。 取替え後。 何となく吸引時も良くなった気がします。 良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月31日 14:54 Ganjio3さん
  • エアクリーナー、プラグ交換(21,209km時点)

    走行距離2万キロちょっとの16年落ちソニカ。 まだまだ部品は大丈夫だと思うけど、プラグとエアクリをお安く買って来たので交換します。 サクサクと色々な部品を外していきます。 エアクリ比較。 上が新品、下が中古。 プラグ比較。 右が新品、左が中古。 あとは外した部品を元に戻して終了。 特に何かが変わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月15日 21:22 ケンゴ@白色いんぷ&そにかさん
  • オイルキャッチタンクの配管引き直し。

    今回買ったオイルキャッチタンク。 理由は内径15ミリのホースが取り付けられるアダプターが付いてたから。 この間、みん友のかざパパさんからいただいたソニカ前期のブローバイホース。 の、青丸の所だけ使います。 何故なら後期のホースはブローオフバルブとエンジンからの配管が別々になってるから。 内径22ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月8日 20:34 しんGO☆さん
  • PCVバルブ,ホース交換/ISCV清掃/劣化ホース交換/補器ベルト交換

    PCVバルブ交換 バッフルプレートごと外しました。 ガスケットが外側と内側で種類が違うもので塗られております。 よくわかりませんが装着時は適当に。 表側。 清掃後、新品PCV装着 外した状態。 オルタとセルモーター外してます。 他にもフロントバンパー、カウルトップやバッテリー、インテークパイプ等も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 18:20 メカヤマさん
  • エンジンマウント運転席側の 交換

    エンジンマウント運転席側の交換 先日社外で交換したら振動が激しく返品。改めて純正新品にします。 外したものも形状は対策品? 特にエンジン振動は気になりませんが時々軽くアクセルを抜くとコツンと音がするのが改善されれば。 外した所の写真。 交換はジャッキアップしてオイルパン支えて14mmボルトを合計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 09:44 メカヤマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)