ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換(197201km)

    NGK イリジウムIX で9000キロ走行したので交換 ようやく、ハイスパークイグニッションコイル推奨プラグ NGK プレミアムRX を取り付けました。 NGK プレミアムRX  交換推奨距離は~60,000kmです。 ちなみにIXは7,000~10,000km。 メーカー推奨10万キロな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月12日 09:12 capicapiさん
  • プラグ交換終了

    3月の車受け渡しの際にプラグは替えてますからと言われてましたが、無性に替えたくなり交換しました。今回と同じプラグが入ってましたがまだ走行は3000キロしか走ってないけどプラグの具合はこんなものなん? 替えての感想はまだ近くをぐるって走っただけなので分かりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月27日 14:07 daiyan1208さん
  • スパークプラグ交換(エアウェイブ)

    自分で交換しようとしたけれど、手持ちのプラグレンチが、エアウェイブの狭いスペースに入らずデイラーで工賃払って交換しました(笑)。 去年、CVTフル-ド交換したらオイル漏れで滲みがでたので、ついでにチェックしてもらいました。 エンジンからCVTユニットを外さないとオイルシール交換出来ないので、パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 17:26 フーテンのとらさん
  • プラグ交換

    NGKプレミアムRXから同じプレミアムRXの新品に交換。 3万キロほど使用していたのでかなり劣化してました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 20:06 EBC12さん
  • 備忘録・ダイレクトパワーハーネスキット交換

    交換日・令和2年(2020年) / 3月4日(水) 交換時走行距離・99,358㎞ 交換商品・T.M.WORKS / ダイレクトパワーハーネスキット 品番・DP1013 モデルチェンジしたようで旧製品に比べてケーブルが長くなってます。 基本の電源装着方法はヒューズに挿しますがバッテリープラスターミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 13:28 玄米!さん
  • 備忘録・ダイレクトイグニッションコイル交換

    交換日・令和2年(2020年) / 2月16日(日) 交換時走行距離・99,094㎞ 交換商品・NGK / ダイレクトイグニッションコイル 品番・U5170 側面にNGKロゴと品番等の記載があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 12:20 玄米!さん
  • プラグ交換 デンソー イリジウムパワー

    先日エンジン始動性が悪くかかってもすぐにストールするという症状があり、その後は問題ありませんが中古でソニカ購入後プラグ交換した事が無いので交換してみました。 デンソーのイリジウムパワー、IXUH221という品番。 セリカはTE37の塗装手直しの為TRDのT3に戻しました。 インタークーラーのパイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 16:56 メカヤマさん
  • プラグ交換

    評判が良かったのでコレに交換 とりあえずECUはリセット 現在48,870kmだが交換をしたことがあるのかは不明 インタークーラーの手前の配管がバンドは外れたがパイプが固着し外れなかったのでずらしてコイルを外した 純正なのか? DENSO SXU22HPR9 焼け具合は悪くはなかったのでワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 20:35 さかきさん
  • 正解!

    昨日のつづきです。 今日片道約40km下道を流しました。 結論「音止まりました!」 KF独特のエンジン音だけで、例の「カタカタカタ」はしっかり止まりました。やはり犯人はコイツでした。 10万km持つと謳われたイリジウムも年数には敵わない。 ましてや12年の年月は銅芯を溶解(錆&高熱による分断)させ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月23日 16:31 ソニポン(みそラーメン)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)