ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

エンジンふかないときがある - ソニカ

 
イイね!  
Momosoni

エンジンふかないときがある

Momosoni [質問者] 2024/02/13 16:48

エンジン始動直後に吹けないについて質問です。
 Pレンジ ➡ エンジン始動 ➡ Dレンジ ➡ アクセルで発進 ➡ ブレーキ停車 ➡ 再度アクセルで発進できない ➡ エンジン吹けない回転しない ➡ Nレンジ ➡ アクセルでエンジン吹ける回転する ➡ Dレンジ ➡ エンジン吹ける回転する 発進できるようになる。温まると発生しないようで、
エンジンOFF 後の エンジンONで、発生します。
 

・ISCV洗浄、スロットル洗浄、インジェクタ洗浄、プラグ交換、イグニッションコイル交換、バキュームセンサー交換などしてきましたが、良くならないです。
あとどの辺を確認したらよいでしょうか?
宜しくお願いいたします。

回答する

新着順古い順

  • Momosoni [質問者] コメントID:1708208 2024/02/20 06:50

    白のR様 いろいろ確認して頂き、ありがとうございます。スロットルワイヤ、スロットル回り確認してみます。また、少しやる気になりました。jogの件は治具自作でゆるめることができました、すみずみまで、恐れ入ります、ありがとうございます。

  • 白のR コメントID:1708171 2024/02/18 11:20

    こんにちは。Yahoo知恵袋などへの質問ではなく、この
    サイトに質問されるからには、ソニカ諸兄の過去情報宝庫の整備手帳を検索されたうえでの投稿と思いますので、敷居が高いため躊躇していました。
    実際momosoniさんが点検された内容は、点火/吸気系統を実施されており私よりもお詳しそうなので、コメントに自信はないのですが、諸兄の方々の回答がないようですので投稿します。的外れでしたらゴメンナサイ。

     確かに「エンジン吹けない」現象となるとmomosoniさんの点検箇所を次々に確認するのは道理と思うのですが、本件のキーポイントは「吹ける」と「吹けない」が「急に入れ替わり発現する」ことではないでしょうか(吹けが悪いのではなく)。
    ソニカのスロットルバルブの機構理解に自信がなく、先ほど私の実車で確認してきました。少なくとも「スロットルバルブの開閉機構はスロットルワイヤ方式」で、ボンネットを開けてワイヤを手で伸ばすとエンジン回転数上がります(サーボモータ駆動など電子式開閉ではなさそう)。
    また、ポジションセンサーがPやNを検出するとエンジン回転数を上げないような安全機構がついてないかを「Pレンジ」「Nレンジ」で試しましたが回転数上がりました。
     よって、私の推論ですが「スロットルワイヤがきちんと動いていない」可能性を疑ってみると如何でしょうか。機械的な部分であり、そんな事があり得るのか?疑問ではありますが、症状から追っていくとそこらへんが怪しいかと。

    別件ですがJOG(原付スクータ)のスタータモータ交換時のクラッチ分解が「空回りしてナットが緩められない」質問をされてましたが解決済ですか?
    30年以上も前になりますが、私がNSR50という原付のクラッチ板を交換した際は「ロックナットレンチ」という純正工具を購入・使用した記憶があります。スクータの遠心クラッチとNSRでは構造違うかもしれませんが「空回りして緩まない」という症状から遠い記憶を思い出しました。

    参考になれば幸いです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)