新しめで評価の高いプラットフォーム、新開発の
CVT、新開発のKF-DETエンジンを搭載した
ソニカがついに発売になりましたね。
猫も杓子もハイトワゴンだらけの軽自動車界。
背が高ければそこそこ売れる時代ですが、
ソニカの全高がもたらす走りがどういうものなのか
とても期待しています。
使い勝手がどうこうとかじゃなく、
主に走りの面で語り合えたらいいですね。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ソニカ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ソニカはスポーティーな軽かも - ソニカ
ソニカはスポーティーな軽かも
-
先日、ソニカRSに試乗して参りました。
まず、最初の素直な印象・・・これが軽???でした。
最近の軽には乗っていないので、その進歩には驚きです。
静粛性についてはかなりの出来ですね。ただ、あまりにも静か過ぎてCVTのベルト音なのか、ターボのタービン音なのかわかりませんが走り出しから加速時以外、巡航の際にも「キーン」とも「ヒューン」とも何とも表現しにくい音がかなり気になりましたが・・・
加速も文句なし。アクセル踏み込めば「おぅー!」の一言が出るほどの加速です。普通に踏み込んでもCVT特有の滑らかな加速が気持ち良かったですね。足回りはやはり固めで、リヤの段差越えの突き上げがちょっと強いかな・・・という感じです。ソニカのキャ 宴Nターからいって文句の出ない設定だと思いますよ。逆に電動パワステはもう少し重くても良かったと思います。自分には軽すぎて、試乗の際コーナーリング時にステアリングをあわてて戻したくらいですから・・・・ロールも完璧に抑えてあるというよりは適度な感じで違和感はありませんでした。 試乗車には設定されてなかったのですが、展示車のRSリミテッドのMOMO製のステアリングは見た目も、また握った感触も最高です。
出来ればゲート式シフトレバー+7速アクティブシフト付きのRSリミテッドにも試乗してみたいですよ。
試乗後、こりゃRSで決まりかなとも思い、MOMO製ステアリングとフォグランプの2点オプションで見積りしてもらったら、なんとRSリミテッドより高くなっちゃうなんてところは、「うまいねダイハツさん」っていう感じですね。多分来月の今頃はプラチナグレーメタリックのRSリミテッド運転しながらビュンビュンやってますよ・・・もちろん交通規則は守ってネ。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ソニカ ターボ車 オートAC HID スマートキー(広島県)
32.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
359.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
242.9万円(税込)
PVランキング
-
225 PV
-
197 PV
-
188 PV
-
99 PV
-
55 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
