ダイハツ ストーリア

ユーザー評価: 3.86

ダイハツ

ストーリア

ストーリアの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ストーリア

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タペットカバー交換

    2番のプラグホール内にオイルの侵入があったので、タペットカバーパッキンの交換を実施。 どうせやるならタペットカバー本体も塗装し取付けようと思い、JBに使用していたものを入手。 そして塗装。(塗装は業者さんに頼みました) 作業前の画像。 タペットカバーが汚れています。 2年ぶりのご対面。 そして装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 10:11 チャピクンさん
  • セルモーター交換

    バッテリー交換後、再びエンジンがかからなくなりました。 前からセルモーターの具合がおかしかったので、車屋さんと相談し、交換。 リビルド品を使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 16:27 X4-0713さん
  • クラッチ交換終了

    クラッチ交換終了しました。エンジン下ろして交換ですので、人で言うなら大手術ですね。クラッチの繋がりは少し高い位置で繋がるようになりました。エンジンマウントも交換してるので、なんかいい感じの振動です。ブーストは、1.7かかってたのが1.5に落ち着いてます。うーん?面白いです。車高調は、都合で入りませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 18:39 110katsuzouさん
  • クラッチ交換

    クラッチ交換でドック入りです。エンジン下ろして交換です。 エンジン見えてきました。 エンジン下ろしてがらんどうです。さびしい。 エンジン本体。結構オイルパッキンがやられていて、交換入りました。 この後、みんカラでお世話になった方から譲って頂いた車高調を着ける予定ですが、ブレーキ固着でオーバホールで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 15:24 110katsuzouさん
  • シリンダーヘッドカバーガスケット、ウォーター3ウェイパイプ

    ヘッドカバーからのオイル漏れを確認したので交換、ついでにウォーター3ウェイパイプというプラスティック製の部品、熱で変形しそこから冷却水が漏れるらしいのですがご多分に漏れず漏れていたそうで交換、対策品でステンレスになったそうでこれで一安心です。 こちらのストーリアX4 カーシェアリングアプリA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 10:22 やまぐすくさん
  • ABV制御用VSVの交換

    室内の配線点検のためボンネットを開けて、キー・オンしていたら、エンジンの方から「カチ、・・・カチ」と何か聞こえてきます。 鳴り場所を探したら、「ABV制御用VSV」でした。エンジンは動いていませんが、このVSVのみ「カチ、・・・カチ」と鳴っています。 オプ用予備エンジン一式から同じVSVの中古品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月24日 13:30 pippichanさん
  • エンジンマウント強化

    例の靴用で・・・。 流し込みの硬化剤がイマイチだったので、 ヴィヴィオで良かったこちらを。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 00:12 1499さん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    編集中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 12:07 花心さん
  • JCエンジン取り付け

    取り付けに必死で写真がほとんどない始末… 元の機関がブローしたためオーバーホールをしていますが時間がかかるため動かせないのも厳しいので予備機として購入した機関 エンジンを載せる準備ができたので作業開始 エンジンクレーンで釣りながらメンバーとドッキング 降ろす時はエンジンクレーンが無く必死の思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月3日 00:32 きんちゃん@X4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)