ダイハツ タフト

ユーザー評価: 4.65

ダイハツ

タフト

タフトの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - タフト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • タフトにドライブレコーダー取り付け

    電源はACCから、ヒューズ電源で取るかということにして作業開始 これがあとでビックリな事に… 直ぐ横にアースも取りやすい位置に! ピラーのカバーを外します。 新車だとドキドキですな! 本体くっ付ける。 さあーOk! と思ったらビックリ! ACCキーオフでも電源切れない!マジか! 刺さって無いヒュー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年9月27日 18:11 yogiiさん
  • ツイーター取付

    ドアに着けるのでスピーカーケーブルを切って割り込ませます。 スピーカーにはエレクトロタップ使わない方が良いそうです。ノイズの原因になったりとか… 純正は赤が+緑が−です。(助手席側) 運転席側は水色が+白が−でした。確か…写真撮り忘れ 付属のケーブルを割り込ませます。 この後テープで配線まとめて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年9月12日 20:27 winniethefuuさん
  • TVジャンパー Data System DTV415

    Data Syatem DTV415、 取説、保証書、等 純正のハーネスとディスプレイオーディオの間に割込む形で取付けます。 切替スイッチをステアリングポストへ付ける為、経路を確認中。 切替スイッチを取付け状態。このスイッチでTVが見れたり、見れなくなったりします。このスイッチの照度が明るい時ON ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月14日 22:06 naga_sanさん
  • タフトのオーディオパネル取り外してテレビキット取付

    必要な工具 +ドライバー ナビロックつけた人は5mmの六角 まずは前面パネルを外します 引っ張るだけで外れる。 上部パネルを外す。 これも上に持ち上げるだけで外れる。 簡単。 ツメも硬くない。すぐ取れる。 ホンダは見習って?(ホンダは超硬い。まじで硬い) タフトは左右2箇所の計4箇所。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月2日 21:09 SW501さん
  • デッドニング

    デッドニングしました。写真はドアインナーのみですが、中もアルミ防震シート+ウレタン防音シートを行い、制振性がすごく向上しました。作業時間はドア1枚で2時間ぐらいかかったけど、とても満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月19日 11:29 しゆん555さん
  • ミクTAFTさん今までのあれこれ

    せっかくみんカラを始めたのでウチのミクTAFTさんのあれこれをまとめて投稿したいと思います。 【インテリア】 すべてお気に入りです。 ①ドリンクホルダー設置 ②ハザードスイッチをハンドル裏のとこに追加(サンキューハザード用) ③メーターを蛍光ピンクに塗装 ④電子タバコをマグネットで設置(充電ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月17日 17:57 越(えつ)さん
  • ペたっと!

    百均で購入した クリップ式のスマホホルダー そのままだと 安っぽいので カーボンシートを貼って クリップ式だけど クリップの下の方をカット ステアリングコラムの所に両面テープで ペた! ナビはスマホを使っているので これで見やすくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月15日 19:14 ふ ふ ふさん
  • レーダー探知機の取り付け

    自宅にあったレーダー探知機をDIY取り付け 機種:コムテック ZERO 701V 電源はオーディオパネルに穴開けで対応 電源はOBD2から供給 OBD2-R2 タフト設定不明 701Vで何が表示ができる不明ですが、電源供給を優先 1、2、3 及び4:ON→電源供給❌ 3及び4:ON →電源供 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月25日 10:59 GENZYさん
  • バッ直電源4ゲージ室内引き込み

    とりあえずバッテリー外します。 左のホイールハウス横に俺を使えと言わんばかりのグロメットがあるのでこれを利用します。 いろいろ邪魔だったので追加で外しやすいものを外しました。 グロメットのtkbのような部分の先端を切り飛ばすと室内側へ配線を通せます。 4ゲージ線がジャストフィット! なにかの車種と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月14日 19:38 白猫kei 狸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)