ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - タント

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドラレコ取り付け

    まずはグローブボックスを外して、ヒューズボックスを確認。 ドナドナされたオデさんから剥いだドラレコなので、ドラレコ側の電源ケーブルの部分は端折ります。 ピラーのカバーは、ゴムパッキンをむにーっと引っ張って、空いた隙間に手を突っ込んで、ツメをペコ、ペコと外します。爪位置の写真は撮るの忘れました... ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月12日 21:12 バクタソさん
  • ドアロックアクチュエーター 交換(助手席側リア)

    先日、助手席側のリアドアがロックされいないことに気づき、調べてみると、アクチュエーターの故障っぽい。で早速いつものヤフオクにてアクチュエーター をゲット。 ちょっと苦戦したので、備忘録残します。投稿久しぶり~。 まずは内装外し。ひじ掛け?部分を①上にあげてから、②後方へスライド。①の上げる時に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月27日 19:21 sc40さん
  • 嫁タント カードキー電池交換

    そろそろ3年 反応が微妙になってきたので交換です サブキー取り出しのボタンを押し込みつつ ダイハツマークのふたを すらいど~ さらにビス4本止めされた蓋を開くと こんなかんじ^^ 電池は CR2032 1個でしたぁ こんな薄いの1枚で3年使えるなんて 入れ替えたらもとに戻して完了^^ しばらく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月30日 15:24 オデッキーさん
  • ドライブレコーダー取付

    なかなかどうして位置決めって難しいですよね? タントの場合、フロントガラスまで距離があるから、なおさら難しい。 助手席側Aピラー外してケーブルを引き込み。 青いのはなんだろう?カーナビの何か?はたまた、純正のオプション用ケーブル? なお、ピラーの外し方はパワーオブラブ❤️からのアゲアゲ🫶 ケー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月16日 22:57 朱理’さん
  • VELENO BETAの取付(モニター商品)

    モニターとして当選した ドラレコの取付です。 商品は、「リアカメラ付き ドライブレコーダー VELENO BETA VD1901」です。 REIZ TRADING様。この度は、誠にありがとうございました。 商品は、6/29手続き(1日限定)→7/4到着。  といったことで、週末の晴れ間の本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月6日 15:16 JIN.toyamaさん
  • ドラレコ装着

    作業工程無し… 暑くてそれどころじゃなかった… 取り付け位置はセンターカメラの左、助手席側、思ってたよりフロントガラスが湾曲しているのでセンター寄りに設置したが、かなり左向いていると言いつつ画角が結構あったので、なんとか走行中は大丈夫そうだけど、駐車監視モードは当てにできないかな 当然だけど側面衝 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月6日 02:00 タントになりました。さん
  • タントくん ドライブレコーダーを取り付ける。(≧ω≦)b

    タントくんにもドラレコを取り付けます。 当初お高いのをみてましたが・・・ 最近はお安いのも出回ってますし、クチコミをみると、まあまあ大丈夫そうなので。 購入したのは、中華製の安物。 安物にはつきものの不具合は・・・ やはりありました。 取り付けアームが吸盤タイプなんですが、まったく付きません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 11:56 Ryoma sanさん
  • APEMAN C470ドラレコ

    おかーちゃんのタントにもドラレコ フロントガラスがデカいタントには、売り文句の「コンパクトで車内では目立たず、運転中の視界の邪魔はしません」がよく合います。 シガーソケットからの電源取りでは、見た目が悪いのでヒューズボックスから。グローブボックスを外すと作業スペースが広いので、手際よく作業が進み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月14日 13:03 岳太琉さん
  • ドラレコ二丁拳銃取り付け

    諸兄の方々から色々勉強させていただきました。 まずはドラレコを2個、片方はフロントのみ、片方は前後セット。前後セットのフロントをリア監視用、前後セットのバックカメラを補助的に左窓に取り付けるためサービスホール、小窓んとこを外します。 バックカメラと電源及びカメラコードを這わせる ドア上部のゴムを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月22日 18:47 ひろさんZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)