ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - タント

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • スライドドア周辺からの異音、一気に解決❕ その①

    Dに持ち込んでも一向に解消しなかったスライドドアからの異音ですが、一気に解決しました。 まず原因は…コチラ。 サンシェードのガタツキです。 一気に解消したポイントですが、今回は複数の原因がありました。 まず、ドアパネル❗コチラは上下のパーツを留め型で弛く接合したモノです。つまり、遊びというかガタツ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年10月31日 17:08 fuku-pさん
  • 自家塗装

    久々にカスタム。 案をひねり出した結果トリム塗装と。 毎回思うのは「なんというトリムの外す手軽さ」 3分で4枚取れそう PPに塗装は大変と言われてるけど、実際は簡単に出来ると信じて自ら挑戦。 普通の人は足付けと言うとペーパーが出てくると思うけど、実際板金屋はペーパーだけではないです。 簡単な話 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年3月31日 22:29 U-ki.L350Sさん
  • スライドドア周辺からの異音を一気に解決❕ その②

    前回からの続きです~✨ サンシェードを内装ドアパネルに戻す前に…。 テサテープです(笑) サンシェードのツメが入る箇所に全て貼ります。 貼り付け方法は、ツメの受け口に貼り付けたら、カッターで穴に沿って切り込みを入れます…それだけです♪ コレによりサンシェード全体の固定が強固になり、路面からの振 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年10月31日 17:37 fuku-pさん
  • カーボンシートラッピング

    ( ̄◇ ̄;) ( ̄◇ ̄;) ( ̄◇ ̄;)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2016年4月27日 20:32 ike ちゃんさん
  • ダイソー リメイクシートでなんちゃってインパネ(笑)

    ダイソーで購入した大理石調リメイクシートでイメチェン( ̄▽ ̄) 因みに運転席助手席貼ってもまだあまりました!!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月22日 16:35 ふぁんたくんさん
  • LED打ち替え(ミラースイッチ編)

    前回に続いて、運転席側のミラースイッチのLEDを打ち替えていきます。 まずはLEDを打ち替えるためにスイッチを分解します。 こちらの2つを予め外します。つまみは簡単に取れますが、ミラー格納スイッチは非常に頑丈ですので、予め養生してから大型ペンチで引き抜くことをお奨めします。力の入れ具合によってはス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月15日 22:04 nao5477さん
  • インパネ、マットブラック化!!

    以前、パネルの下半分とエアコン部分の羽?だけカーボン化したタントちゃん。 RSではないので元はドアも含めて全てベージュ… ださいよ…タントちゃん。。泣 ということで徐々に内装をブラック化しようと考え今回はその第2弾! 第1弾は上にも書いた通りちょこちょことカーボン化。 試しにやってみたも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月17日 23:17 けんたうろーすさん
  • インパネスイッチホール外し

    タント納車後スイッチホールにアレコレ付けてみたましたが、工具も要らずできるので簡単に記載しておきます。 タントのスイッチホールは運転席から見て右と左にそれぞれあります。 左側がここから指を入れて裏から上下の引っ掛けを外せば簡単に外れます。 右側はインパネ外さないと無理かな〜と思いましたが、下の方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月23日 21:53 さんちょ☆さん
  • 静音?美観?

    リアハッチが鉄板むき出しなのは、前から気になっていた リアカメラ取付で裏板外したついでにパンチングカーペットを貼り付け 気分は、最高? 静音は?うーん リアハッチを叩くと鈍い音に変化したのできっと効果あるはず^_−☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月30日 20:58 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)