ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - タント

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • DENSOエアコンフィルター交換

    助手席グローブボックスを開けて、ドア開けて覗くと赤矢印の先にあるダンパーのような物あるのでドア側に弾き外します ボックス取れました♪ ヒューズもここにありますね ①黄色矢印の爪を外します ②緑矢印を外します ③赤矢印のつっかけを左側にずらす感じで外す ↑UPの文字通り、上にして差し替えて 元通りに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月29日 19:40 アカナオさん
  • エアコンフィルター取り付け

    花粉のシーズンが訪れたので、我が家のタントにエアコンフィルターを取り付けるにしました。 しかし、H15年11~H19年11月製造のタント(L350、L360)はエアコンフィルターがメーカーオプションとなっており我が家のタントには付いておりません。 とても簡単なのでDIYで取り付けることにしました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年4月3日 15:24 あーる32さん
  • エアコンフィルター交換!

    今回、デンソーのクリーンエアフィルターDCC7003に交換しまーす\(^o^)/ さて交換ですが、先ずはグローブボックスを外します。左右の付け根部分を両手で引っ張って結合部分を外します。 上部両サイドにオープン時の引掛があるのでそこをかわしながらグローブボックスを外します。 グローブボックスの中の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月18日 18:34 さんちょ☆さん
  • エアコンフィルター交換!

    超簡単。 エアコンフィルター交換です。 グローボックスを引き抜き、取り外します。 するとこんな感じになります。 フィルターカバーを外します。 爪を軽くおさえるだけ!! 指1つで外せました。 後はエアコンフィルター交換です。 古い物を引き抜きます。 新しい物を入れます。 フィルターの向きを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月26日 16:57 どりーむめーかーさん
  • エアコンフィルター交換

     車検時にフィルター交換をすすめられましたが、その場は断ってDIYにて実施。  鈍感なオイラには効果のほどはよく分かりませんが、「アレル物質抑制機能+抗菌機能+脱臭機能+除塵機能」という触れ込みに魅かれて本品を選択しました。  13,986km。 フィルターはグローブボックスの奥にあります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月19日 16:31 てつぽんさん
  • エアコンフィルター交換

    車検を前にDIYで交換します。 グローブBOXを引き出します。 奥の白い蓋を開けると、フィルターが入ってます。 取り出した古いフィルターと新しいフィルター 左が古いフィルターです。 2年ぶりの交換です。 新しいフィルターを装着して終了! 交換時走行距離:53,858km

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月23日 10:29 ばびぃ~さん
  • エアコンフィルター取り付け

    フィルター非装着車なので、白いカバーが着いてます。 白い枠をカッターナイフで切り取ります。 もっと楽に切り取れるようにできなかったのだろうか… 切り抜いた所にエアコンフィルターを挿入します。 黒いカバーを着けて作業完了です。 今回取り付けたエアコンフィルターです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月18日 16:48 まるずーしーさん
  • エアコンフィルター交換

    タントにコレを取り付けます グローブボックスの奥の引っ掛かりを、横に押して外します グローブボックスの足の引っ掛かりを引っ張って取り外します フィルター格納カバーの爪を押して開けます 中にフィルターが見えます めっちゃ汚れてますね 恥ずかしながら4年ものです ちなみに、ブロワファンの汚れは大丈夫そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月21日 10:29 ToyotaCarさん
  • エアコンフィルターがない車の取り付け方

    L350タントは純正オプションでエアコンフィルターを付けるため、新古車の自分のにはついていませんでしたので、一からフィルターをつけます。   用意するのはフィルター本体、専用カバー、カッターです。 まず、ダッシュボードを取り外します。 すると奥に白い箱らしきものが見えます。それがエアコンフィル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年6月3日 21:35 カズ-R☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)