ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - タント

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンガス漏れ修理。エアコンコンデンサ(熱交換器)の配管接続部付近のガス漏れ跡を確認してコンデン ...

    ガスチャージ必至アイテム! バキュームポンプです。 これでエアコン配管内の空気と湿気を吸いだして真空にします。 真空引き中♪これを30分ほど行います。 後にバルブを閉めて一時間ほど放置してゲージの針に変化がなければガス缶のコックを開けて缶を逆さにしてエアー抜き栓を少し押して冷たいガスが出てきたら離 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月11日 22:36 個人事業主 釣りと猫好きさん
  • サーボモーター(エアミックスダンパー)分解清掃

    足元でガサゴソ変な音が断続的に発生 音の元をたどるとエアコン温度調整のサーボモーターが細かく行ったり来たり… パーキングブレーキ取付けナットを緩めてずらし サーボモーターユニットを固定しているビス3箇所を外してユニットを分離します 外したユニット 爪を外しロータリーのスイッチユニット部及びブラシ部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月20日 19:36 惑星地球さん
  • エアコン真空引きとガスチャージ

    楽天市場でゲージ類とバキュームポンプセット10000円前後で購入しました。 エアコンガスとオイルはヤフオクにて 2000円でしたね ケージ類とバキュームポンプヲセットして、真空引きしましたね。 高圧、低圧とも-30MPa位保持ですね。 15分放置ですリーク無し確認後ガスチャージしましたね チャージ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月8日 17:40 と  もさん
  • オートエアコンアクチュエータ交換動画あり

    オートエアコンアクチュエータが、カタカタと音を立てて、温度調整を嫌がり出したので交換です。 おとなしく温度調整する様になりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月19日 19:47 Takumipapaさん
  • 二回目L375S エアコンコンプレッサー交換

    去年と同じことしてねーか?(笑) エアコンコンプレッサーが恐らく逝きました ACオンでジー!じぃいいいいーーー! セミでも飼ってるのか?この車は(笑) 幸い、サイクル内に鉄粉等は混ざっていませんがギリギリでした。 今回は両目のヘッドライトを高圧低圧共に配管内の洗浄をするので外します。 去年は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月29日 23:12 ドナルド1988さん
  • L375S エアコンコンプレッサー交換

    真夏にエアコンが逝きました~。そのまま捨ててやろうと思いましたが関東イチの人格者の僕は見捨てず修理することにしました。 停車中、ムアァ~となり走ればギリギリ冷えてる…かな?レベル。むしろ買ったときからコイツはこうです。だけど我慢の限界になるほど堅調なレベルに。 症状としてはコンプレッサーの回転 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月6日 18:49 ドナルド1988さん
  • エアミックスダンパーOH

    車に乗ってると何処からかカタカタ異音が… 調べてみると150や350の定番なようなので、新品買うような車じゃないので外して掃除してみることに。 とりあえず作業の邪魔になるサイドブレーキを外します。 12ミリのナット二個とボルト一本で留まってるだけなので簡単に外せます。 赤丸のコイツがエアミックスダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月2日 10:01 ひくおさん
  • エアミックスダンパー清掃ほか

    購入当初から、空調回すとカリカリ・チリチリと「読み込み不良のCD」みたいな音がしてたのだけれど、風が出ないなどの不具合はなかったので放置してました。 が、O2センサー交換でエンジンの騒音が小さくなった(=結構ラフな回転してたんですね)ために、カリカリ音が目立つように。 以前から、ここじゃないか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月13日 11:02 山籠さん
  • エアコンルーバー修理

    ほんとはメーターじゃなくてこれを買いに行きました。 まさかタントカスタムがとなりにあるなんて(www リース車ですが、面倒なので自分で直してしまいます。(リース開始時からだった、まぁ中古車リースだし) 思い切り手前に引っ張れば外れます。 購入してきた新しいルーバーをとりつけて終了(w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 20:46 水無月 燐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)