ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - タント

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ベルト3点交換

    タントさん、我が家に来た時点で始動時にエンジンルームでみかん星人が 『きゅきゅきゅきゅきゅきゅ・・・』 と叫んでおりました。 暖気が終われば一応落ち着くのですが、鳴ったり鳴らなかったりと気まぐれ(´。・_・。`) まぁまだ切れんやろと言う事で放置プレイをカマしておりましたが、暖かくなってきたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 08:11 もすけの親父さん
  • 触媒劣化 リセットのみ ダイハツ車多いみたいですね P420触媒劣化

    ハーフアクセル時によく点灯しますね エンジンチェックランプ 以前、o2センサー上流、下流側交換したのですが効果なしでした。 便利な世の中になりましたね。 アプリでリセットと原因がわかるので(笑) 何時ものリセット対応のみですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 05:44 と  もさん
  • オイル交換(記録用^_^)

    2024/1/3 ★オイル交換 ★オイルフィルター交換 ★モーターアップ注入 ★タイヤローテーション ★ハンドル歪み修正 そこそこ汚れてました。 エアーバック外す時の記録用です^_^ 下側 左側^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 11:22 ★★HIRO★★さん
  • CVTオイル交換

    黄色い帽子で前回から20000km位走ったので CVTオイル交換お願いしました 抜いたオイル エアーが入って抜けてるら少し曇って見えますが結構綺麗でしたよ カストロール トランスマックス6.2l交換かな 次回100000kmで交換予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 17:25 P-.さん
  • ボンネットステー用グロメット交換

    ボンネットを開けた時、 ステーがグラグラ……😔 外してみると爪が2箇所破損していた…… ネットでグロメットを注文😄 ボンネットを肩で支えながら 何とか交換できました😃 とりあえず2個購入しましたので しばらくは大丈夫でしょう😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 23:11 ツナ@江戸前さん
  • 初めてのベルト交換(笑)

    エンシン上周りを外して手の入る隙間を確保して… 下からのアプローチて三本交換…バワステベルトが厄介(笑) 流石に12年モノは劣化してました。 次回はロアアームボールジョイントブーツ交換です(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 21:00 街の笑撃手♪さん
  • L375S ホース外さずにEGR交換 故障コードP0400

    リザーブタンクは外します。 KTCのT30ロング(安物は捻じれて最悪6角がなめます。剛性の高い工具を使って下さい。)と5cmのエクステンションがあればホース脱着無しで交換できます 伸びるラチェット(コマ数の多いやつがいいです)があれば完璧。 クーラントもこぼれることなく面倒なエア抜きからもおさらば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 10:41 ダメハツ万歳さん
  • SEV巻き 良くなった

    だいぶ前に中古で買った手持ちの余ってるSEVを巻きます。 SEVフューエル3連をデリバリパイプにタイラップで取り付けします。 SEVインテークはターボ後のインタークーラーまでのパイプにバンド固定 SEVエキゾーストはタイコ後にバンド固定 SEVエキゾーストフライリングはタイコ前へバンド固定です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 04:09 ゆうちゃん@和歌山さん
  • 添加剤 丸山モリブデン

    丸山モリブデンの燃料用FUEL(本社仕様)をクーラーに添加します。 夏場はクーラー発動必須なのでコンプレッサーが回る分、燃費やパワーの負担軽減効果を狙います。手持ちの添加用インジェクター(FUEL50g)と今回はコンプレッサーオイル缶のガス圧を利用して注入します。エア抜きして無事に注入終了。 エア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月22日 20:19 ゆうちゃん@和歌山さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)