ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - タント

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ルームランプと連動している電源を採り出す。

     タント(LA600s)のドアを開けた時、照らして欲しい所にランプが無いな、若しくはルームランプが少ないな、と感じたことはありませんか?  そんなあなたにこちらを活用していただきたい。  既存の室内灯の幾つかをLEDに交換していれば、電流容量オーバーの心配は無いです。  交換してなくても問題ないは ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年4月30日 04:11 ※もんさん
  • アイドリングストップキャンセラーを自作してみた。(基板図付き)

     アイドリングストップキャンセラーって、単純な仕組みのモノなので、自分で基板から組んでみました。 オフディレイ回路(エンジンスタートと同時に電源が入り、4秒後に電源が切れる)を用いています。  これで、エンジン始動と同時にアイストボタンを4秒間押した状態を作り出しています。 ■使用部品 IC: ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年7月2日 23:06 ※もんさん
  • 車内からエンジンルームへの配線

     みなさんはタント(LA600s)車内からエンジンルームへ配線をどのように這わせていますか?  今から紹介するのは、既存の使う予定のない配線があるなら、せっかくだから有効利用しようじゃないか。。と云うものです。 しかし、以下の条件があります。 ・純正のフォグランプを装着していない。装着してもら ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年4月30日 03:19 ※もんさん
  • アクリル棒使用フットランプ制作

    アクリル棒を5カット。 フット用とアッシュトレイ用。 材料は所持品のためタダ! ホームセンターにて入手 今回の材料達。 砲弾LEDはネットで10個400円。 収縮チューブも所持品。 こんな感じ。 ドライヤーで熱してもなかなか縮まらないので、ハンディトーチ使用。 あっちゅー間に完成。 そ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月14日 08:14 じぇいえすさん
  • タントもドアノブを光らせよう その①

    セレナには付けているのですが、 今回タントも光らせてみようかな? って事で用意したのはこれです。 ABにて仕入れました。 LEDが3発ずつ4本に分かれているので、 長い1本物を切って配線をハンダ付けして 防水してって手間を避けて(不精して?) こいつに決めました!! だって結構面倒なんですもん( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年4月9日 11:29 ねんねんさん
  • アンサーバック静音化

    キーフリーでドアロック操作すると ピッピッ!!と駐車場一帯に響く。 正面のアパートの住人で この音が気になる方もいるだろう。 自分の住まいで騒音問題があったとき 解決するのってなかなか難しいものです。 じゃあ私が一肌脱ごうじゃないか。 と、うぬぼれた私は早速 音の出所を探してみた。 この茶 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月9日 17:06 けじちさん
  • LA600S 端子台設置の準備(端子台作成)

    これらを使用して端子台をつくりました。 端子台の目的は ・純正配線を傷つけない ・配線の整理 ・今後の弄り用 です。 上記以外に 各カラー配線(0.5sq) ヒューズホルダー×4個 ギボシセット を使用しました。 これに材料を組んでいきます。 上側をこんな感じに。 ここまでするのに約40分(°▽° ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年1月20日 23:26 くるみのわ1号さん
  • テールランプ4灯化

    バックランプ部分に赤のテールレンズ用シートを貼り付けるか塗装をし、バックランプをLEDの作業灯でもバンパーを切り取りそこにはめようかと考えていた矢先、良いもの見つけ、入荷を心待ちにしてました。これです。3wayLEDバルブ。 バックを最優先に点灯させる強赤、弱赤、白に光る優れもの。 これを使え ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月29日 23:46 じぇいえすさん
  • 純正ウィンカー付きドアミラー取付〜配線編

    取り付け完了した純正ドアミラーウィンカーの配線を行います。 点灯確認はバッチリ👌 同年型高グレード用のドアミラーですが、ウィンカーの配線は3本有り、その内グレーがプラスでマイナスは黒です。もう一本は分からない。。。 ドアハーネスのチューブ内を通します。 なかなか通らなく、すったもんだしている ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月2日 20:17 じぇいえすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)