ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - タント

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換後オートウインドウのリセットを!

    バッテリーを CAOSに交換しました。 交換は簡単で ターミナルを外して バッテリーを載せ替えるだけです。 注意点はと言えば 外した電線に軍手等を被せて 作業中ショートしないようにする事 程度です。 バッテリーを交換すると 私の場合 運転席側のパワーウインドウのオート(ボタン押すと 押し続けなくて ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2010年8月19日 10:16 淡水艦さん
  • バッテリー交換

    新車購入から4年。 バッテリーあがり予防のため 2018年モデルが登場したタイミングで交換。 電源バックアップも用意。 バッテリーの設置位置はやや奥になっているので、 斜めにしないと出し入れできません。 交換完了。 LifeWINKはマイナス端子近くに固定。 製造(充電)年月日は2018年10 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年12月13日 20:48 ☆のりたま☆さん
  • バッテリー交換

    データが消えて備忘録のために再投稿 2019/2/5 交換 エンジンのかかりが悪くボンネットをあけたら見事に液漏れ。 カオスM65に交換 Amazonで8,550円(笑) 作業スペースが狭くて普通のレンチでは無理だったのでラチェットレンチで。 1→2→3→4の順に外していく。 1・2はどちらで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月3日 20:08 kuro800さん
  • CHAOS M-55 から M-65へ

    注文していた、バッテリーが届きました(,,・ω・,,) Panasonic カーバッテリー CHAOS M-65 (`⊙ω⊙´) 以前装着していた、M-55より更に容量がアップした バッテリーです(^ω^) またモデルチェンジした最新版ですから、補水液を 基本的に補給せずとも使えます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月23日 07:59 湘南グランマックス お兄さんさん
  • バッテリー交換

    3年目、車検前にアイドリングストップの警告灯が常時点灯になったので、バッテリーを疑い交換します。 左 外した純正 右 これから付けるBOSCH かなり汚い😅 はい、取り付け交換。 パイロットゲージが隠れてますが、アイドリングストップがまた点灯しっぱなしになったら電圧低下なので、その時に次回交換で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月28日 08:48 ヨッシー2123さん
  • バッテリー交換 87,288km

    2週間以上前からメーター内にある「eco IDLE」というランプが、オレンジ色に点滅するようになりました( ̄▽ ̄) 実はこの症状、1ヶ月くらい前にも1回なったんですが、2日くらいしたら元どおりになったんで放っておいたんです。 が、またなってしまいました^_^; 取扱説明書やネット上で調べてみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月8日 22:54 okaワゴンさん
  • 「タントくん、バッテリー交換」の巻

    タントくんのバッテリー交換をします。 作業自体は難しいものではありませんが、電気のことなのでショートに気を付けて作業を行います。 使用する道具は10mmのスパナのみですが、10mmのボックスドライバーもあると便利です。 わたしはビビりなので、工具にビニールテープを巻いて簡易的に絶縁処理をしました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月3日 18:29 三頁さん
  • バッテリー交換

    LA600SタントのバッテリーCCAが下がってきていたので交換します。先日購入しておいたECO.R Revolutionですが派手ですねww M10でマイナス端子を外します M10で固定ステーを緩めます こんな感じで下の引っ掛かり部分から鉄棒を外します。棒は完全に取り外しておいた方が後の作業はラク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月17日 10:05 ToyotaCarさん
  • バッテリー交換(M42→カオスM65)

    今回交換したのはPanasonic (パナソニック) 国産車バッテリー カオス アイドリングストップ車用 N-M65/A3です。 タントのメーカー指定型M42からの乗り換え。冬場対策にえいやとカオスにしました。現時点のカオス最新版はM65(M以下数値は容量目安)。型落ちM55が安かったですが、容 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年11月30日 17:07 Unazukiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)