ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.03

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

タントで長距離は可能? - タント

 
イイね!  
タントユーザー1年半

タントで長距離は可能?

タントユーザー1年半 [質問者] 2005/08/06 08:03

タントXに乗って1年半経ちます。
普段は通勤と買い物、近場のレジャーなど大活躍しています。
この夏、近畿から長野へ車ででかける予定なのですが、今までは阪神高速しか走っていなかったので、中央高速のような周りの車がスピードをガンガンだして走る道路では少し不安です。普通車をレンタルした方がよいのか検討しています。タントで長距離ドライブをされた方、ご感想、アドバイスをお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:604359 2005/08/06 08:03

    皆さんアドバイスありがとうございます!

    私自身がメカに詳しくないもので、中央高速などの高速道路を軽で走るのは車にも負担がかかり、周りにも少し迷惑がかかるのでは?と考えすぎていたところがあります。

    最近の軽は性能が良いのでみくびってはいけないですね。

    確かに慣れない車で運転するよりも普段乗っている車で走る方がよいと思います。今回は頑張って、マイタントで長距離ドライブをすることにしました。

    クルマ好きさんのおっしゃるコンパクトカーの方が安定があるかもしれませんが、高速長距離移動は年に1、2度あるかないかの状況ですので、私は今のタントXでも充分満足しています。まめに休憩を入れながら、長距離ドライブをするつもりでキ。
    貴重なアドバイスをありがとうございました(~o~)

  • コメントID:604358 2005/08/03 14:44

    Re:タントユーザー1年半さん。
    確かにタントX君はノンターボですね。あなたのようにハイウエイで高速長距離移動をする人は、ターボの方が良かったかもという4番の文章の気持ちもわかりますが、高速走行を考えると、ヴィッツ、フィット、ブーン(パッソ)等のコンパクトカーの方が、横風に強くて直進安定が良いように思います。

  • コメントID:604357 2005/08/03 00:28

    自分は関東の人間なので関西地方の交通事情などはわかりませんが、関東の高速では軽自動車もたくさん走ってますよ!!ターボ付きのものばかりではなくノンターボの軽もたくさん走ってます!例えばアルトバンとかミラバンも多いっすね!!雑誌にもよく書かれていますが最近(特に新規格になったもの)の軽は走り+安全性ともにコンパクトカーに迫るほど良くなっているようです!!
    タントは軽のなかでは結構新しいほうですしあまり神経質にならなくても良いと思いますよ!!!これは自分の意見なのですが、慣れない車で高速に乗るよりも普段乗っている車で走ったほうが良いと思います!!

  • コメントID:604356 2005/08/02 19:36

    まことさん、クルマ好きさん、土居さん早速お答え頂きましてありがとうございます。
    阪神高速では平地で90km位で走行していました(かなりの速度オーバーですね)上り坂では、エアコンを切らないときついと感じていました。今回は夏場ということでエアコンを切って走るのはつらいですし、かといって窓を開けて高速道路を走るのは無理ですし、我が愛車を守る為にもタントで行くのはよそうかなと思っています。

    土居さんは千葉から秋田まで行かれたのですね!?
    日常の生活ではノンターボでも申し分ないのですが、今回のように長距離ドライブ(高速道路)を利用する時はターボ車がよかったなぁとつくづく思います。

  • コメントID:604355 2005/08/01 01:48

    タントユーザー1年半さんこんちは!!
    自分のはタントカスタムRSですが、納車してすぐ千葉から秋田まで行って来ました!自分のはRSなので福島あたりの急勾配の坂道でも煽られたりすることなく流れにのりながら走れましたよ!たぶんノンターボのタントでもアクセル踏みこめば走行車線なら快適に行けるのではないでしょうか!!ただ大型トラックなどと並走するとすごい揺れます!!

  • コメントID:604354 2005/07/30 09:59

    タントユーザー1年半さん。

    阪神高速は、ほとんどの路線が60km制限ですが、湾岸線(六甲アイランド方面行き or 関空行き)は、名神と同様に80km制限ですが、ドライビングフィールはどうですか?

  • コメントID:604353 2005/07/29 22:53

    近畿から長野であれば、行きは上り坂ばっかりですね。よほど気合を入れて走らないと周りに迷惑かけてしまうかも。。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)