ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.03

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

タントの色について - タント

 
イイね!  
NANTO

タントの色について

NANTO [質問者] 2004/08/21 16:39

「教えてください」のスレッドの中で色について迷われていたようですので、色のついてのスレッドを別に立てさせてもらいました
私はライトアンバーマイカメタリックのXを購入しました。
ライトローズメタリックを少しだけベージュにしたような感じだと想像してください 落ち着いた良い色ですよ~

実際に2台並んだところをみましたが、見間違う位、良く似ていました。
客観的に見てライトローズの方が少し華やかな感じでタントのイメージにあってるかな?(買った後でそう思いました)
タントのライトローズは他のダイハツ車と違ってピンクピンクしていず、落ち着いた感じでいいですね。

でもやっぱり実物を見て選びたいですよね。行ける範囲の販売店に電話して候補の色を見てみる,,,という手もありますネ

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:78441 2004/08/21 16:39

    Re:10
    ウチは悩んだ結果、嫁さんの意見でライトローズメタリックにしました。最近のホンダにあるような派手なピンクじゃなかったし、意外と落ち着いて見える色ですよ。
    さてパワーウインドの件ですが、私も小耳に挟んだことがありますね。でもウチのは「X」ですが運転席のパワーウインドスイッチには「A」の文字があって、しっかりとワンタッチだけで開閉しますよ。

  • コメントID:78440 2004/08/16 05:06

    ピンクに乗ってるタントオーナーさんを見ると、
    無条件でおしゃれな人に見えてしまう・・・

  • コメントID:78439 2004/06/10 23:29

    私はまだ納車はされていませんがパールホワイトにしました。
    現在乗っているサーフはシルバーなのですがシルバーは
    洗車嫌いの私にとって汚れが目立たないので良かったです。
    当初、タントも同じ理由からシルバーに決めていたのですが
    パールホワイトも、あまり汚れは目立たないし、こきず等は
    一番目立たないと買い取り専門店の人に教えられました。
    何よりも、買い取り価格に差が出ると言うことです。
    例えば、数年後タントをを売りに出したとき
    シルバーが50万とするとパールホワイトは58万、
    黒は65万くらいの価格差が出るらしいです。
    黒は人気はあるのですが、手入れが大変で市場に出回る台数が他に比べて少ないから高額が付くらしいです。
    こんな事で、私は色にそれほどこだわりがないので
    リセールバリュー、手入れの観点からパールホワイトを決めました。

  • コメントID:78438 2004/06/03 01:09

    何が何でも
    黒だよ!!黒!!!

  • コメントID:78437 2004/01/10 22:36

    NANTOさん、ライトアンバー色、見ましたよ。
    オレンジのようなベージュのような。優しい色ですね♪
    グリーンも近くで見ましたが、CMの印象とは違いメタリックが効いてとってもイイ色でした。どれもカタログとは違うし、同じ色番でもムーブとは違うようにみえました。
    こうなるとますます色で迷っちゃいますね。色の候補が増えました(^^;

    ユーザーレポを読んでいたのですが「運転席から窓を閉める時にずっと押してないと閉まらない」というレポがありました。
    試乗したときに気がつかなかったのですがどうですか?
    Xでもそうでしょうか?
    しばらくダイハツさんへ行く機会がないので、もしよければユーザーみなさん、教えてください。

  • コメントID:78436 2004/01/10 15:50

    現在タントを買おうか迷っています。
    購入している人に聞きたいんですが、
    良い点悪い点教えて下さい。
    燃費などもお願いします。
    どんな小さな事でもいいので、たくさん聞かせてください。

  • コメントID:78435 2004/01/07 09:11

    >NANTOさん
    こんにちは。NANTOさんはライトアンバーにされたんですね。私はディーラーで近くの店舗で展示されているか調べてもらったのですが残念ながらなく、納車まちの車もこの色はないといわれてしまいました。(展示車であるのがグリーンとシルバーが多いって言われました)営業さんはアンバーと言う色はオレンジなので少しオレンジがかっているといわれました。
    ダイハツ店で他の車でライトローズがあってタントのパンフでみたときは色がもう少し薄かったのに実物はけっこうピンクだったので候補から外したのですが車がちがうと同じ色でも違うんですね。参考になりました。ライトアンバーはゴールドとは違うんですかね?ベージュよりなのかな??どアかに全色おいてある展示場とかあるとうれしんだけどな~。

  • コメントID:78434 2004/01/07 00:54

    色は現物を見て決めてください。カタログの色と
    違うイメージになることがあります。1度決めると
    5年~6年のるのだから高い買い物のですよ。
    コマーシャルでも言っているでしょ。よーくかんがえよぉー
    お金は大事だよー。てね。

  • コメントID:78433 2004/01/07 00:41

    モカさんはじめまして
    確か関西地方にお住まいでしたよね?私は関西H県在住で~す

    シャンパンやはり良い色でしたか,,,

    私は最初CMと同じグリーン→シャンパン→結果ライトアンバーマイカに、最終決定までにコロコロ変えて営業さんを泣かせました。(ダイハツさんすいません)

    RSとXでも迷っていらっしゃるようですね。
    2台まじまじと見比べましたが、そんなに顔のイメージは変わらなかったですよ。

  • コメントID:78432 2004/01/07 00:09

    NANTOさんはじめまして(*^^*)

    私は展示車の「シャンパン・・・」色に一目惚れしました。
    カタログよりもすごくイイ感じでした。
    といっても白とそれしかなくて、できれば全色並べて選びたいですよね。
    子供たちは(男のこ)シルバーがいいようですが(地味かな?)私はやっぱりNANTOさんと同じライトアンバーマイカメタリックかライトローズ、そしてシャンパンで決めようと思っています。

    残念ながら街中ではグリーン一台しか見ていなくて、出来れば走ってる姿を見たいと思っています。
    またいろいろ教えて下さいネ。よろしくお願いします。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)