ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.42

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • ライトきいばみとくすみ取り ピカール ルークス使用

    今回購入の作業に使用したケミカル ライトの上段付近くすんでますね 青空駐車場ですので仕方ないです 作業時間、10分で終了ですね(笑) ピカール万能ですね(笑) 仕上げにルークス使用しました。 車検前のライトくすみ取り必要ですね(笑) パールタントの車検前光軸調整で光量不足指摘されてまして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月20日 17:53 と  もさん
  • ピカールネオでヘッドライト磨き・シリコンコーティング

    昨年に3Mヘッドライトコーティングを施工したが、黄ばんだので恒例のピカールを使用して磨きます。 まいっちんぐ食い込み先生 毎度のピカールネオ 片側はウエスに500円玉大を塗布して磨きます。 こんな感じで分布させて磨きます。 両側磨いたらシリコンスプレーでコーティングします。 後は乾拭きして完了です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月13日 14:06 ysk-512TRさん
  • ヘッドライト アルカリ電解水にて清掃後にシリコンスプレー塗布

    アルカリ電解水吹きかけてこの汚れですね(笑) 黄色い水が流れて来ますね。 拭き取りウエス、、、、。 この2本である程度ヘッドライト綺麗になりますね アルカリ電解水吹きかけて拭き取り 水洗い後拭き取り シリコンスプレー塗布で仕上げました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月13日 17:19 と  もさん
  • ヘッドライト研磨

    ヘッドライトがくすんできたので、ポリッシャーで研磨しました。 とりあえずこんな感じ ヘッドライトが綺麗だと、車全体がシャキッとします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月13日 10:24 こてつIS350さん
  • スタッドレスタイヤにて光軸調整、タイヤエアー圧2.7MPa

    今年車検ですね。 スタッドレスで車検受けるので、サマータイヤに履き替える前に、寝屋川テストセンターにて光軸調整しました。 ロービームで調整お願いしましたが、だめだったらハイビームで受けてくださいとの事です。 前回ユーザー車検時に、次回はロービーム検査しか受付ないとパンフレットもらったのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月21日 16:13 と  もさん
  • ヘッドライト、テールレンズ、ドアバイザー磨き、コーティング

    施工前、右 施工後、右 1液で、磨きと、コーティングができます 割とソフトな研磨力の液体、磨いた後は、指触りがツルツルになるが、コーティング効果は良く分からん 施工前、左 施工後、左 別角度、左 別角度、右 施工後、テールレンズ、左 施工後、テールレンズ、右 施工後、ドアバイザー 施工後、ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月26日 16:42 りぅりぅちさん
  • 【備忘録】オートハイビーム機能停止

    悪評高いダイハツのオートハイビーム。 この機能を停止します。 但し、サイドスポットライト?も停止しますのでご利用は計画的にw ①ブレーキペダルを踏まずにプッシュスタートボタンを2回押す。 ②ライトスイッチをAUTO→ON→AUTOを4回繰り返す。 ③レバーを手間に引きながら②と同じ作業をする。 ④ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年10月16日 08:53 びばよねさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    最近ライトが黄ばんだタントさん。 先日貰った3Mのヘッドライトコートを試してみます。 黄ばみを完全に取るよか、表面の光沢を増す物ですね。 前よりかはマシになったかな。 手に付着するとベタつくので手袋必須です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月28日 11:42 ysk-512TRさん
  • アルカリ電解水 ヘッドライトのクリーニング

    アルカリ電解水塗布するだけで、表面の黄色い汚れが浮き出てきますね シリコンスプレー塗布で仕上げました。 アルカリ電解水塗布して垂れたところは、塗装面に影響しますので、直ぐに水洗いいて下さい。 豆な施工がライトをお手軽に綺麗に保てます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月28日 10:00 と  もさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)