ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 時間のかかった車高調整!!

    昨日はバネ交換をして、今日は車高調整をしました!! ちなみに写真では、半日作業見えますが1日掛けましたwww ジャッキアップして、リジットラックにあげて、車高調にまいた、ビニールテープを剥がして作業しました! 緩めるときは、車高調レンチに超ロングスピンナハンドルをつかい緩め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 21:23 けいたんとさん
  • フロント車高調整 (7回目)

    ← リア車高調整 (11回目) からの続き ショック長の調整(プリロード調整)もアッパーナットを外さずにロアブラケットだけ回して調整 (ロックシートは外す前に先に緩めときます) 計算通り「23㎜」下がってリムヅラに~♪ イイカンジーヤネー(・∀・)ニヤニヤ 時短でリアができたので、珍しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年8月3日 19:34 ジェダイのぷ~さんさん
  • リア車高調整 (11回目)

    今年の2月に初めて車高調の取り付けにチャレンジしてから、今日までの約5ヶ月半で… フロント:7回 リア  :11回 「取り外し → 調整 → 取り付け」 をやってました!! エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? リアに関しては、計算上2週に1回ペースでやってたことになります (;゚∀゚)=3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月3日 19:34 ジェダイのぷ~さんさん
  • 車高調整とフォグ調整

    フロントはいい感じに なんだけど、リアがなかなか左右で微妙な違いが… 頑張って調整します(笑) フォグランプの調整もついでに…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月15日 20:03 なおきち。。。さん
  • 車高調整。

    ( ̄▽ ̄;) 以前に比べ、リアだけ車高は下がりぎみ。 季節毎に変えるのは面倒なので、車高調はメーカー推奨値...のはず。 (゜.゜) 現在のリアは指1本。以前は2本でした。 実用性重視の50扁平。外径あるため、余計フェンダークリアランス狭くなりました。 サスの「永久ヘタリ保証」をアピールしてるR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 19:12 DONDOさん
  • 2回目の車高調整

    リアを全下げしましたけど、思ったより下がりませんでした!リンクをひとつ取るともう、1センチは下がる見たいです!とりあえず、これで様子を見ます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月7日 18:28 イカEKA号さん
  • 車高調節&アライメント

    BLITZにはめ変えてから、一回目の車高調節とアライメントを行いました!まずは、タイヤハウスとタイヤの間は、指二本ぐらいで様子を見ます‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 17:47 イカEKA号さん
  • 車検仕様とその後

    今回の車検ゎ初めてABに出しますので どこを戻したらいいのか聞いて来ました。 今の地上高が8cmですから2~3cm上げて一応タイヤもノーマルでOKだそうです。 なので3cmUPしようかと思いましたが途中で心折れて2cmUPでやめました(笑) Rアジャスターも2cmUPです 車検仕様です この時点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月18日 06:15 Zero stageさん
  • フロント車高調整 (5回目)

    まずは、フロントハーフスポイラー付けたので前からスロープが入らないので 後ろに下げてフロントを上げます 作業中の写真はこれだけ~(笑)( *´艸`) 馬を入れるのはキツイのでWパンタでジャッキ5本使ってます 10㎜下げました! 家のガレージから出るときの段差 これにサイドステップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年6月12日 22:06 ジェダイのぷ~さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)