ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    昨年、スタッドレスタイヤを交換したときにドライブシャフトブーツが左右とも破れているのを確認したので、その交換です。 グリスが・・・ 分割式の「ネオブーツ」 溶着する際に、カイロみたいなもので加熱するので、 差込だけのものより強度があるし、加熱しないとくっ付かないので、 接着剤タイプみたいに慌てて作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月2日 19:16 ごんざどんさん
  • ハブベアリング交換

    やっとやる気の出ましたハブベアリング交換になります。 ブレーキドラム取り外しやベアリング取り外しは、過去の整備手帳にございます「キャンバープレート取付」と同じなので(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/2684404/car/2257322/445650 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月14日 23:18 なおきち。。。さん
  • ハブベアリング&エンジンマウント交換!

    走行中に異音がしだしたのでハブベアリング交換∑(゚Д゚) ついでにエンジンマウントもゴムが千切れていたので交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 22:27 SLIPさん
  • 純正アクスル 取り外し + ワンオフ加工アクスル 取り付け【途中まで】①

    本日は、純正アクスルの取り外しだけやります(予定) 体力的に身体の調子的にゆっくり3日ぐらいの余裕みてやろうかと思っています(笑)w(´艸`)クスッ 頑張って工夫して、四苦八苦のすえ (o´Д`)=зフゥ… 4輪をAPスロープに乗せまして久しぶりにリアを馬に乗せることができました ジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月5日 22:28 ジェダイのぷ~さんさん
  • ドライブシャフト交換とホイール装着

    走行してて足廻りに違和感があったので リビルト品に交換しました(´・_・`) 左右で1時間くらいで終わりました(*´◒`*) ドラシャ変えてだめなら ベアリングかもとのこと… 50000キロで交換は早いみたいなので 左右でサイズ違いのホイール付けてたのが悪かったのかな( ́•ω•`) あとホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 11:40 めぐみん?( ?? ??)?さん
  • 右フロントハブより異音交換しますね

    ヤフオクにてポチリました。 車体番号 L375S-0019480  エンジン型式 KF-VE  ミッション  CVT  型式指定、類別 16010/0006  カラー/トリム X06/FM40  走行距離  151000キロ 上記車両の右Fナックルの出品になります。動作テストOK、異音、ガタなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 11:38 と  もさん
  • エンジンマウント交換

    ダイハツのリコール情報にあったエンジンマウント劣化の補償、対象になってました。ディーラーで交換修理となりました。 作業時間は2時間。 アイドリングの振動がピタリと止まって快適です。早く修理しておけば良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 19:04 metiさん
  • フロント ハブベアリング 交換 ②

    前回の続き。 タイロッドが外れたら次は ロアアームボールジョイントを外します。 割りピンをはずし、17㍉のナットを外すのですがスペースがないためメガネを使って外しました。 ロアアームもタイロッド同様叩くことによる衝撃で外していきます。 実際外れたか外れてないかは ロアアームを下に押してあげれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月6日 21:44 mu-syaさん
  • フロント ハブベアリング 交換 ①

    以前のブレーキキャリパーO/Hに続いて 足回りです。 半年以上前から 左フロントからたまにグウォングウォン音が出ていたので多分ハブベアリングが壊れたかなと思い交換に至った次第です。 タントのハブベアリングの損傷は ネットで調べるとほとんどがリアでフロントの記載がほとんどなかったので少し細かく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月6日 21:44 mu-syaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)