ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アクスル取り付け

    バラして 取り付け完了! あまり写真撮れなかった😩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 17:27 swift tantoさん
  • ステアリングリングジョイントダスト シール交換

    自分でやらずにDラーで交換をお願いしました。 ODO 98101Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 16:54 トロモモさん
  • ロアアーム等交換で前進する その1

    前回はとにかく転がるだけでしたがいよいよアーム交換で足回りを直します。 今回はナックルとストラットとロアアームのセットで外してきたので車体を上げてサクッと交換です。 作業が終わったのでテンパータイヤからアルミに履き替えて恐る恐る着地してみました。 ん~モーマンタイ(笑) 大まかにアライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 18:54 ましこさん
  • 応急処置(とにかく自走する)

    事故でロアアームが折れてタイヤがバルクヘッドに干渉しています。 このままでは動かすのに一々フォークリフトのお世話になるしかありません。 ドライブシャフトを観察してみると抜けや折れも無かったのでロアアームを仮修正すれば構内移動は出来そうです♪ 早速油圧ジャッキで大まかに曲がりを戻して亀裂部分を溶接し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 17:10 ましこさん
  • スぺーサー入れ替え

    整備にUPする程でもないけど・・ まずはフロアジャッキで上げて しかしこのフロアジャッキもう20年位 使ってるんで、そろそろ新調しないと(^_^;) 5mmのスぺーサーを1枚抜いて、 3mmと入れ替え。 トルクレンチでコキッと締めて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 12:30 ★INA★さん
  • シャフトブーツ点検

    車検時に指摘を受けたブーツ。 洗車したので点検。 ブーツは大丈夫だけどロッド下のブッシュがかなりきてるね😵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月30日 16:55 たけいGTさん
  • ノックスドール オートプラストン

    前回のフロント施工で効果が大きかったので今日はリヤの施工です。 片側に一缶使用 左のリアは燃料ホースと上部が深いので潜り込んで奥まで塗り付ける必要があります。 髪の毛に着いてベタベタになり大変なことにハァ⤵️ 作業手順はフロントと同じなので手抜き整備手帳で済みません! 見た目を変えずに人との違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 12:19 いつかの 少年さん
  • ノックスドール オートプラストン施工

    皆さんが言う通り海苔の佃煮ww ボルボに純正採用されている事で有名なノックスドール。 塗りつけるタイプで制振、防錆材と言うスエーデン産の製品。 塗り付ける部分をパーツクリーナーで脱脂します。 ボディー、塗ったらマズい所のマスキングをします。 一度付くと落とすのが大変なので完璧に!! 刷毛で塗る ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年5月8日 10:36 いつかの 少年さん
  • タイヤハウスに塗り塗り。

    以前パーツレビューに載せたノックスドールオートプラストーンを施工しました。 皆さんが言うようにほんとにご飯ですよでしたw このオートプラストーンを使用する前は湯煎することをオススメします! なかなかの粘り気があるので湯煎してやるとふにゃふにゃになって作業効率が上がります! ですがふに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年5月3日 10:32 たっつるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)