ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムLA650S/LA660S

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントカスタム [ LA650S/LA660S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • TVキャンセラー取付

    スマホ連携9インチディスプレイオーディオ専用TVキャンセラーを取り付けました モニター裏の運転席側に内張剥がし用治具を差し込む隙間があり、持ち上げるようにパネルをパキパキっと外していきます 裏はこんな感じ コネクタ外して割り込ませるだけで終了

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年3月25日 18:54 大阪のてっさんさん
  • スピーカー交換

    本日は久しぶりに弄り♪ リヤスピーカーの交換です。 ロックピンを外し パネルを外しますね。 すると可愛いノーマルスピーカーが現れました。 まずはパネルの縁をカッターで切り取ります。俗に言うリブカット。ニッパーと大きいカッターを使用 続いて可愛いデットニング(かなりの適当)σ(^_^;)?Amazo ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月11日 12:36 タントさんさん
  • スピーカー交換&簡易デッドニング

    純正ツィーターを 取外します。 前車から取り外しした カロッツェリアの ツィーターをセットします。 ウォーターシールを半分カット✂︎ 全面的にやっても良かったのですが、 閉まりが悪くなるのも嫌なので 部分的にデッドニングしました。 残りの小さな穴も塞いでます。 この後ウォーターシールも ちゃんと塞 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月21日 19:39 末さんさん
  • フロントスピーカー交換

    まずはツイーターカバーを引っ張って外します。 クリップ2個。 鉄板側にクリップ残った場合、下手にクリップリムーバー使うと鉄板ひん曲がります。 ドアポケット部とドアハンドル部のネジを外し、パワーウィンドウスイッチパネルを外します。 パネル後端辺りに隠しネジあるのでそれも外し、後は内張り引っ張って外す ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年8月6日 04:29 金太郎飴@運転手さん
  • リアスピーカー交換

    KENWOODのKFC-VS17 17cmスピーカーです。 まず内張りはがしでクリップを6個外すとパネルはがせます。 スピーカー部分のパネルは引っ張るだけ。 スピーカーはプラスネジで留まってるので外すだけ。 ネジの受け部分の黒いやつも外しましょう。 外した純正スピーカーとこれから付けるスピーカー。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月5日 21:16 金太郎飴@運転手さん
  • スピーカー取り付け、デットニング、②

    前回 助手席側は 重すぎて、扉がひらかない?😱 だから 軽くします❗️ 色々考えて、スピーカーまわり 以外は デットニング はずしました。 スピーカー上は、100均グッズで 穴埋めして 大きな穴は、ノーマルです (笑) 次は 運転席側は、こんな感じ。 シートの色が 違います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月19日 17:45 claimなおさん
  • スピーカー取り付け、デットニング、①

    この前かった スピーカーを、取り付け。 なかなか 大変😖💦 でも しないと、変わらないから 頑張ろう‼️ 先ずは、 純正ツイーターから。 見た目変えるために、革シボ カッティングを はって 見た。 大変だけど 見た目はいい感じ。 純正ツイーター 外し、金具は そのまま使い 考えなが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年1月16日 18:30 claimなおさん
  • オーディオ ショップ作業

    まずは純正の状態です。 ビニールを剥がしてクリーニングし、アルミ補強材を入れて行きます。 スピーカーの背面部分には拡散材を入れて行きます。 こちらにも背面部分には拡散材を入れて行きます。 内部もデッドニングしていきます。 そして表面もデッドニングして完成! 今回のスピーカーは KICKER KS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月3日 14:44 kuu-chanさん
  • リアスピーカー取り付け

    リアスピーカーを交換するために内装を取り外します。 気持ちデッドニングをしてから、スピーカーを取り付けました。 変換コネクタ&ハーネスも付いていたので、交換は簡単でした。 最近のは端子カシメる必要ないので楽ですね。 ただ、ハーネスがえらい長くなるので、たるんだ分はタイラップで固定しました。 気持ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月8日 14:04 SHUNZAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)