ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • サイドステップとピラー周りを再塗装する

    フロントとリアを赤に塗装したのでサイドも同色にします。 ガラス周りのマスキングが大変なので「二度とやりたくねえ…」と思いながらも、今回で四回目。 このままじゃ変なので、やるしかない。 途中何回もやる気を無くしましたが、三時間かけてマスキング終了。 198円のラッカースプレーが売り切れていたので、少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 22:53 か なさん
  • リアバンパーを再塗装する

    フロントバンパーを塗装したらリアも…と思ったので取り外します。 ハッチを開けて10番のメガネレンチ・下部・タイヤハウスのビスを外します。 それとライトの部分を外してから脱着しましたが、ちょうど充電切れで写真はありません。 塗装した後の戻し前の写真です 外し方がイマイチ分からなかったので時間がかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 00:08 か なさん
  • フロントバンパー下部を再塗装する 2-②

    グリルは正面に向かって軽く拭き、しばらく経ってから逆側からも吹きます。 その後に立たせてミゾの上部に当たる所・下・左右をムラが出ないように回転させながら持ち替え吹いていきます。 ただし左から右へ一直線・ムラになっていてもすぐ吹かないようにしないと、待っているのはお約束の液ダレです。 薄く塗ること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 23:30 か なさん
  • フロントバンパー下部とグリルを再塗装する 1-②

    薄ピンクにすれば外観が可愛くなるかと思いましたが、納得いかない感じになったので再塗装します。 取り付けたままの塗装だったので色ムラがあったり、油差しでのラメ吹き付けも失敗に終わったので、バンパーを取り外すことにしました。 ネットなどで調べたらナンバープレート裏に一箇所・下部に四箇所・タイヤハウスに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 22:31 か なさん
  • カウルトップ塗装

    嫁タントのカウルトップが日焼けが酷く白くなってたので リコール直しついでに塗装しました。 1000番で磨いで脱脂してミッチャクロン塗装からの艶消しブラックに 組み立てて完成👍 やっぱりここが綺麗になるだけで全然見栄えが違いますね😁 おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月1日 03:40 カジ2106さん
  • 助手席側のピラーを塗装する

    次の日にアシンメトリー状態の助手席側を塗装します。 途中に5センチを測りつつマスキングをしていきます。 あとは軽く下地作りとパーツクリーナー・シリコンオフで準備完了です。 例によって缶を温めつつ自身も温まる。 作業スピードは落ちるけど凍えるよりはマシです。 ダラダラやったのでマスキングに3時間以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月2日 01:07 か なさん
  • 運転席側のピラーを塗装する

    外装のオレンジ色が気に入っていないので、ホイールなどに合わせて塗装することにしました。 マスキングテープ&新聞紙だと時間がかかるので、養生テープ&マスキングテープを使用しました。 ラバースプレーならボディに付いてもシリコンオフで落ちると気軽に考えましたが、ラッカースプレーを使用するので少しでも楽を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 19:54 か なさん
  • カウルトップサイドカバー仕上げ塗装

    前回ダイハツX07ブラックマイカ塗装後、 ペーパー1000番で一部補修してクリアー塗装。 3層塗り重ねて塗装仕上げ(o^^o) 前に塗装した時、安物ガン使用で塗装したが、マイカのラメが均等に 塗り広がらず綺麗に仕上がりませんでした。 今回の1流メーカー品ガン使用でこんなにも違うのかと実感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 20:17 こんじいさん
  • カウルトップサイドカバー

    サイドカバーが夏の高温により塗装が浮いてきた。 左右とも同じ所が浮いてたので、 塗装を剥離。樹脂に対してそのまま塗装した為浮いてきたのかな? 今回はミッチャクロンを使用して再塗装(o^^o) 600番のペーパーでシコシコ下地作り、ミッチャクロンを3回ほど塗布。 3度目の購入になるダイハツX07 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月7日 21:56 こんじいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)