ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDガーニッシュ取り付け☆

    純正のガーニッシュ。 悪くは無いが、よくも無い感じ(´ヘ`;) って事で社外のに変えちゃいましょう♪ リアドアの内張りを外し、ガーニッシュを留めている6本のナットを外して行きます( ´∀`)ノ (ナットはそのまま使用するので無くさない様に♪) 外し終えたら、あとは気合でガーニッシュをどりゃ~っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2015年3月31日 23:03 白熊さんさん
  • バックドアガーニッシュ 交換

    ガーニッシュの交換は、新品で買ったので説明書が入ってたのでそれを見ながらやりました(´艸`)クスッ だけど、バックドア内のクリップの外し方がよくわからず・・・ めんどくさいから破壊しながら外してたら、半分ぐらいぶっ壊したところで…、外し方がわかりました∑(゚д゚; )ガーン ほとんど破壊しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年6月26日 09:19 ジェダイのぷ~さんさん
  • ハイマウント交換

    純正のハイマウントです 後ろ姿 交換する赤ハイマウント側にカプラーがついてたので、純正はカプラー配線なんだと思いますが(?) どっかでつっかかてるのか?上図のところより出てきませんでした…(;´∀`) しょうがないので真ん中あたりでカット 配線自体が短いので、ハンダで延長します 熱収縮チュ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月30日 12:38 ジェダイのぷ~さんさん
  • 自作 フルLEDテール 1

    テールの殻割り皆さんの整備手帳を参考にさせていただきました。ダンボールに入れてヒートガンで5分程度温めます。 溶着ですが温めてヘラなどでこじればバキッと音を立てて分解できました。 割っちゃいました orz 内側の赤のレンズは爪で止まってます 厚紙で型をとります。 水平垂直に線を引いておくと "基 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年3月6日 13:44 よしおっけいさん
  • LEDフォグ、純正と交換 その1

    純正フォグはずし バンパーを外し、赤丸3箇所のネジを外し、青丸2箇所のツメをつまむと外れる 逆の手順でLEDフォグ取り付け 運転席側 助手席側 バンパーを取り付る フォグのカプラーを挿し忘れないように・・・ フォグの基板で電流制限してるが過電流防止の為メタルクラッド抵抗を赤丸の位置に左右それ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月4日 15:33 ひからせ屋@アルテさん
  • サイドステップ(腹下)LED

    パソコンを新調し、デジカメデータが復旧出来たので、早速作業手順を紹介します。ヤフオクでゲットしたLEDテープ(ブルー)5mです。 サイドステップの長さに合わせカットし、ハンダ付けしました。 点灯するかテストし、ホットボンドで防水します。 配線はデッキ裏のイルミから取りました。 赤○から室内から車外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月29日 20:06 イケピ~さん
  • CRYSTAL EYEテール取り付け

    純正のテール☆彡 このままでもカッコいいけど・・・ CRYSTAL EYEのテール☆彡 クリアーになって、更にカッコよくなりました.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!! スモール点けた状態ヽ(=´▽`=)ノ LEDチューブがカッコいい(≧w≦) スモール&ブレーキ状態ヽ(=´▽`=)ノ 昼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年6月3日 21:13 白熊さんさん
  • オールLEDテール&LEDウィンカー自作しました!No.2

    赤レンズ合体! 後期型の後期のようにクリアーテールにしようか考えましたが 変態ゎ赤白テールが好きなんです。 Fグリル合体の時にも使った透明ボンドです これなかなかお勧めです! あのボンドで接着部分に塗り塗りして合体です マスキングテープで固定です。 一日たったのでマスキング外して完成です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年12月24日 23:59 Zero stageさん
  • マップランプ、ルーム連動化

    ダイオードを使用して、ルームランプに連動してマップランプも点灯するようにしました。 上側が+、下側が-です。 使用整流ダイオード:1N4007  50円/本 ダイオード部には透明な熱収縮チューブを使いました。 かなり明るいです。 マップランプは、これまでどおり独立して使用可能です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月29日 14:01 BΘWさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)