ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • トー調整 + フロントタワーバー & リアストラットバー取り付け

    フォトギャラにUPした6月度 HMKにての弄り作業になります 前日にフロントの車高調整したので、トー調整をしました ボクはメライメントで合わせちゃいますが、テスターを持ってきて相棒チャンにはそれを使って解説しました フロントタワーバーですが、ヴィシュヌからリザルタードに変更した際に外してまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月14日 10:30 ジェダイのぷ~さんさん
  • リアストラットバー取り付け。

    (゜.゜) リアはスクエアピラーバーだけ。と思ってましたが、先日のプチオフにて (・ω・) ぷ~さん から刺激を受けました。 明らかな効果と...。 (^_^; L375用。仕事終わりに決行です。 ショック固定部のカバーと車高調の減衰ダイヤル外します。 モンキーでボルト固定。17㎜メガネレンチでナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年5月26日 23:11 DONDOさん
  • クスコ ストラットバー取り付け

    ココは、かなり要注意💦 ネジ落としたり‥かなり狭く取り付けはギリギリです😅 二度ネジ落とし‥しなくてもいいジャッキアップしました(笑)( ̄(工) ̄) これで、ストラットバー、アンダーバー、スタビバーと三ヶ所補強したので、十分でしょう😊 只の街乗りには必要ないかもですが‥(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 10:20 Mぴーさん
  • タワーバー等の取り付け

    買ってすぐにダウンサス入れ車高調に変え更にローダウン、三年程乗ってあちこちのガタを少しでも 解消しようとFタワーバーを仕込みました。 補強パーツでお馴染みのカワイ製で揃えても良かったんですけど見た目余り変わらないクスコをチョイス。なかなか良いのでは❔ カワイ製作所センターモノコックタワーバー取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月1日 22:20 マジェ爺(旧若爺RS)さん
  • タワーバー他補強パーツ取り付け!

    先日楽天で購入した補強パーツをショップの方で取り付けしてもらいました! 最初はDで取り付けてもらおうと思ったのですが工賃3万8千円と言われたので、一度おじゃました事のあるショップに聞いたら1万3千円でOKとのことなのでショップでやってもらいました!←自分でできたらタダなんですけど僕にはとてもできま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2017年5月1日 17:35 鼓馬刃志さん
  • リアスタビバー取り付け

    リアスタビバー取り付け完了👍 思いの外簡単に取り付け出来ました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 10:54 Mぴーさん
  • リアの補強。

    (^-^) 先日取り付けたフロントタワーバー。 凸凹揺れ~震音減少、効果を体感。 フロント取り付け日に手配した、リアバーが届きました。 カワイ製作所 リアピラーバー (スクエアタイプ)とバー専用パット。 (^_^;) ストレートタイプのが効果的ですが、実用性重視のスクエアタイプです。 (゜.゜) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年4月19日 18:33 DONDOさん
  • フロントタワーバーの取り付け。

    (゜Д゜) このところ仕事が忙しく、丸一日の休みがありません。 (^^)午前中、数時間余裕できたので、 皆さんのレビューを参考にフロントタワーバーを取り付けました。 「CUSCO オーバルシャフト・ストラットバー Type OS」 LA100S ムーヴ用です。 (^_^;) 手持ち工具ではショック ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2017年4月10日 16:23 DONDOさん
  • アンダーブレース

    タナベのアンダーブレースを取り付けました! 赤いバーがそうです。 単品だと効果が感じられませんでした。 フロアー系のバーを装着後しないと効果が感じられないのか… 効果が感じられなかった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 20:08 チョッパー ヤマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)