ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - タントカスタム

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • (車検整備)ファンベルト&クーラーベルト交換

    タイヤを外しサイドカバーを外します クーラーベルトは最近流行りのストレッチベルトなんで特殊工具が必要 軽自動車用との事で買っておいたのですが… 結果的に使えませんでしたww クランクプーリーの淵に引っ掛けてに磁石で貼り付いてクランクを手動で回してベルトを強制的にズラして外すのですが この工具の溝よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 14:54 子連れ狼 しんしんさん
  • ファン エアコンベルト交換しました

    冷感時ベルト鳴きがする様になったので交換する事にしました。 タイヤハウスのカバーを外しオルタネーター2本のボルトとアジャスターを緩めてベルトを外します。 エアコンベルトはカッターで切りました。 右が新品です。 こちらはエアコンベルトです。 エアコンベルトはアジャスターが無いのでこちらを使います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 16:49 トーミィーさん
  • ボンネット用ロッド部品の交換取付け!

    先週のあわゾー洗車の際に‥ボンネットを開けて、ロッドにて固定し‥エンジンルームの拭き上げ作業をしようとしましたが‥ このロッドが根本からモゲてしまい‥外れてしまいました。 直後に営業さんに報告し‥この『グロメット』と言う部品を注文して貰い グロメットを交換取付け‥ 相手側の『クランプ、フード サポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 21:56 hiro-kumaさん
  • タントのベルト交換

    タントのファンベルトの鳴きが激しくなってきて、聞かなかった事に出来なくなったので、エアコンベルトと共に近所の車屋さんで交換してもらいました。 綺麗に洗車して頂きました🌸 走行距離69988km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月31日 15:59 ぺんこーたんさん
  • 流用エンジン載せ替え 続き

    タービンの取り付けやオイルシールの交換も終わったので、エンジンの上から箱を被せて左右のエンジンマウントを取り付けて仮固定します。 箱の下からクロスメンバーをジャッキで上げて箱に仮固定します。 ついでにロアアームやタイロッドエンドのブーツも交換しておきます。 せっかくなのでドラシャもリビルド品に交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 20:11 ましこさん
  • 流用エンジン載せ替え

    納車時から佃煮エンジンなのは分かっていましたが とうとうヘッドガスケット全周からのオイル漏れにPCVバルブ固着とホースが滅着してオイル食いが激しく腰下のメタル音が出ました。 末期では1000キロで1リットル以上とロータリーエンジン並みに食ってました。 名付けてダメハツレシプロータリー(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月10日 19:54 ましこさん
  • E/O・O/E・プラグ

    走行距離:88919km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 19:43 あーくん36さん
  • ヘッドカバーガスケットとPCVバルブ交換

    ターボ車だから外す多くて、カバー外すまで約20分。 ガスケットはカッチカチ😓 新品のガスケットに交換 ここの⭕の所に液体ガスケットの塗布忘れずに✋ ベンチレーションホースも破れる前に、ホースとPCVバルブも交換します。 ホースを外すのは以外とあっさりだったけど、PCVバルブを外すのにひと苦労💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 16:12 あっつ8698さん
  • CLIP 90044-67568(ダイハツ純正) 交換

    エンジントップカバー固定用CLIP (90044-67568)が経年劣化の為脱落‥💦 気が付けばぶっ飛んで居たので、ディーラーにて購入し装置しました。 交換→装着する物はこれ!‥ オール樹脂製のCLIP です! オール樹脂製なCLIPなので、3年〜4年で経年劣化して折れたり、破損してぶっ飛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月4日 18:25 hiro-kumaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)