ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • タービン交換~‼ パート2 ‼

    タービン外します‼ オイルのパイプ、冷却水のパイプ外します‼(画像なし) エキマニとタービンがついてるボルト外します‼() ここは、間違えて外しました🙇 外れました‼ オイル漏れしてますね( ̄▽ ̄;) くたびれてる… 機能はしてましたが、交換です‼ 水のホースも交換します‼ 長さが違う… 間違 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月14日 08:06 竜Zさん
  • タービン交換~‼ パート1 ‼

    まずは、バンパー外します! クリップほぼ付いてなかった( ̄▽ ̄;) ボンネットロックとか、外します‼ 印つけます! センターの棒❓も外します‼ こんな感じで‼ リンホースも外します‼ 触媒外します‼ インシュレータ、O2センサー先に外しました‼ 外れました‼ ボルト、ナットは油さしておいたほう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月14日 07:48 竜Zさん
  • タントカスタム WGVチャンバー 取り付け

    コペン乗りだった兄に教えてもらったパーツですが、すでにタントに取り付けている方もいるようですね。 ブーストの立ち上がりが少し早くなり最大ブーストの維持する時間が長くなるようです。 スズキ純正パーツですが、楽天でも購入できるなんて便利な世の中になったもんだ。 価格 3,200円 (税込 3,456 ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 0
    2015年6月28日 18:51 きのごんさん
  • TAKE OFF MAGIC TANK 取り付け

    ひっぱり出してきたらステッカー取れちゃった…(;´д`) で、ピカールで磨いたあと メタルクリアの余りで無理矢理貼りましたw 取り付け場所は、他の方のを参考にしました♪( ・∇・) JB-DET専用品ですが問題なくブーストアップしました♪( ・∇・) 現状4回転戻しでブースト0.85~0.90 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月15日 19:45 しんじょんさん
  • WGVチャンバー取り付け

    気が付いたら注文してました(笑) 4Φのシリコンホースとホースクランプも一緒に用意しておきました♪ ホースクランプはカー用品店で買うより、ホームセンターなどで買った方がお得ですよ♪ ホース売り場にありますよ~ 既存のサービスホールを使って取り付けられるのがベストですが、しっくり来る場所がありませ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年5月31日 23:09 ちゅりだよさん
  • ホースバンド交換

    純正のホースバンドは専用のプライヤーがあれば楽ですが、自分は持っていないので脱着がしにくく使い勝手はよろしくありません(*`ω ´ ) 頻繁に脱着するものでもないですが、サクションパイプを変えたついでにホースバンドも変えちゃいましょー(・ω・)ノ あっという間に交換完了♪ 分かるカナ(・∀ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月9日 19:49 ちゅりだよさん
  • アルミサクションパイプ交換

    汎用のアルミパイプが付くらしいので、早速ポチってみました♪ マッハで届いた~(* ´ Д`*) ノーマルの状態デス。 インタークーラーカバー?ダクト?を外しましょう。 クリップ1か所、カバー本体から出ているピンが3か所で止まってるので、 左下のクリップを外して、カバー右下を上に持ち上げ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2015年5月8日 20:21 ちゅりだよさん
  • スズキ純正 WGV取り付け

    巷で評判の良いWGVを取り付けてみました(^_^)v 正式名称は、「チャンバー,ウエストゲート」と言うらしいです。 装着は超カンタン 純正VSVとアクチュエーターとの間に割り込ませるだけ 青いホースが今回使用したシリコンホース。 上から見た画像です。 VSVから一旦WGVへホースを入れて、WGV ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年4月26日 21:45 Yasuyukiさん
  • プッシュンR ブローオフバルブ 取り付け

    クルスロ取り付け終わったら、ちょうどいいタイミングでブローオフが到着しました。 開けると中にテイクオフのパーツカタログがw 目の毒?目の保養?ですw 本体と付属品です。 エンジンカバー?を外します。 向かって左のピンを引っぱって取ります。 次に右側のカバーを持ちあげるように、見えない部分のピンを ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年4月17日 22:09 きのごんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)