ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • なんちゃってVVC取り付け(^^♪

    金魚コーナーに売ってるT型ジョイントでブーストアップ! 昔ながらのビンボーチューンです。 コンピューター系はノーマルなんで0.8kgに設定!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月14日 20:58 super P吉さん
  • TAKE OFF MAGIC TANK (汎用)

    釣吉千太朗さんのHP見て感動したので、 私も取り付ける事に。 本日、2月25日は雨日よりなので、雨が止まった ところで作業開始。 ・・・・・・・・・・にしても雑な写真です。 エンジンルームが狭く作業が進みません。 何とか配管が完了しました。 インタークーラーカバーを取り付けると こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月25日 19:32 keyofficeさん
  • インタークーラー圧力損失加工

    マイナスドライバーなどでツメをこじります。 5ミリのアルミ棒を使用しました。 4.7ミリぐらいの長さで14本必要です。 ある程度ペンチなどでカシメたらマイナスドライバーなどでしごきます。 ついでにフィンのつぶれを起こしておきました。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月24日 22:11 マウンテンタカさん
  • ヌリヌリ~しちゃった(≧∇≦)

    たまには完成後の画像から(笑) はぃ、そのと~り(^∀^)> インタークーラーカバーを 塗っちゃいましたぁ~♪ しかも、これで(* ゚艸゚)ププ 全体を塗るのではなく 凸ってる文字類だけを塗るので ハケで塗っちゃいましたぁ(笑) えっ!下地処理は…?(;゜゜)ギクッ はい!も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年6月20日 22:17 あっきー覚醒 (妻)さん
  • 純正タービン インデュース径(吸い込み部分)の拡大加工♪

    タント純正タービンの吸い込み口は、段付きタイプでして空気の流れからすると・・・イマイチだな~と思ってまして(・ω・;) サクション抵抗を減らすとレスポンスやパワーに直結しますので、いっちょやりますか~と。 先週チェックした時に、必要な工具を買ってきましたので、バラシてみました♪ 取り外し完了~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月27日 15:43 やまぐっちさん
  • (o^-')b プッシュンバルブ

     さぁ~自作プッシュンンバルブの  製作開始です(^-^)  あっきーさん ありがとですm(_ _)m  まずは 純正ブロ~オフに繋がってる  ホ~スを外し 購入してきた内径20mmのホ~スを  差し込みます!( ホ~スの長さは80cm ) 今回のプッシュン化の重要パ~ツ(ΘoΘ;)  ホ~ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年4月2日 11:51 suzu-sakiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)