ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • TDI tuning

    本日届いたので早速取り付けー 取り付けは至って簡単。取り付け位置に迷いましたがこの位置で固定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 22:16 なおたまカスタムさん
  • PIVOT製サブコン取り付け

    半ば勢いで購入したPIVOT製サブコンが届いたので取り付けてみました。 取り付けはユニットから伸びるハーネスを圧力センサーに割り入れするだけです。 とりあえず説明書通りにバッテリーのマイナス側を外します。 圧力センサーのコネクターはインタークーラーの裏側にあるので、作業性確保のためインタークーラー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月2日 08:50 excel.sprさん
  • (^^) サブコン取り付け。

    昨年末、早々に予約しましたが 先週発売になり無事届きました。 ダイハツ専用サブコン PDXーD1 (^^)発売元はD sport。Pivotとのコラボモデルです。 Pivotのクルスロはすでに使用してますが、相性よく併用可能らしい。 取り付けは簡単そう。仕事の合間に。 バッテリーのマイナス外し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年2月23日 20:05 DONDOさん
  • RaceChip ONE For K-car 取り付け!

    パンダ初号機に続き、コチラの弐号機にも装着です! ウェイクはエンジンルーム内の取り付けスペースが結構有りましたが・・・ タンカスは取り付けスペースを探すのが大変です! インタークーラーの3本のビスを外して、ちょっとだけずらせば、センサーのカプラーが見えます。 そのカプラーにレースチップのカプラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年8月12日 12:35 パンダ好き!!さん
  • バッテリー

    容量UPで、55B19Lに交換しました。将来の為。(某カーショップにて購入)値段は9,800円位でした。取り替え時期前後してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月26日 11:18 han55さん
  • siecle J-ROAD TERC-S7Xb電子スロットルコンピューター

    ジェイロードのスロコン!TREC-S7Xbです。前回のS7Jよりも高性能なのでこちらに変えました(*´∇`*)このS7Xbはスクランブルスイッチが付属していますし、S7Jは3パターンのオートモードに対してS7Xbは、5パターンのオートモードが搭載されています! そして全て取付後に初期設定が必要で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月20日 14:40 takaya778さん
  • シエクル map system314 DCMハーネス

    マフラーへの煤の付着が酷かったのと、オークションで掘り出し物(ムーヴ175用)が見つかったの即落札。 圧力センサーへカプラー接続のみですが、配線の室内取り込みに苦労しました。 結果、マフラーへの煤減少。パワーアップと良いこと尽くめ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月1日 23:08 BΘWさん
  • タント・タントカスタム サービスキャンペーン

    ダイハツからサービスキャンペーンがあると聞いて行きました。 内容はパワステの不具合の解消のため、コンピュータを交換とのこと。作業時間約30分で終了。 同時にリコール(オイルクーラーホース交換)が出ていましたが、ギリギリ対象車両ではなかったのでセーフでした。 昨日だいぶ遅れてキャンペーンの葉書が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月17日 17:16 インプまにあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)